テリヤキチキンレッグ*骨付き鶏の照り焼き

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

ディズニー再現TDLディズニーランドのスキッパーズギャレー甘辛ローストチキン風♪ランチや夕食に、クリスマスディナーにも!

このレシピの生い立ち
いつも作っている鶏の照り焼きID:20188489と北京ダック風ID:18366443のクリスマスバージョンです。

テリヤキチキンレッグ*骨付き鶏の照り焼き

ディズニー再現TDLディズニーランドのスキッパーズギャレー甘辛ローストチキン風♪ランチや夕食に、クリスマスディナーにも!

このレシピの生い立ち
いつも作っている鶏の照り焼きID:20188489と北京ダック風ID:18366443のクリスマスバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(大きめなら2人分)
  1. 骨付き鶏もも肉 4本(1本200gくらいの物)
  2. 塩(あら塩) 小さじ1/2
  3. ニンニクすりおろしorガーリックパウダー 小さめ1かけorパウダーなら小さじ1/4
  4. 砂糖 大さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 〈付け合わせ〉参考にどうぞ
  7. 冷凍いんげん(冷凍保存ID:18182189)
  8. ベイクドポテト→ID:18671281
  9. ジャガイモとインゲンのソテー→ID:18614462
  10. なめらかマッシュポテト→ID:20110126
  11. じゃがいものコロコロ揚げ→ID:18709285
  12. ジャガイモのガレット→ID:18745134

作り方

  1. 1

    骨付き肉は厚い部分の骨の所に切り込みを入れ、塩を揉みこんで10分ほどおき、出てきた水気をペーパーで拭きとる。

  2. 2

    こしょうをふりかける。

  3. 3

    ポリ袋に入れ、ニンニク、砂糖、醤油を揉みこみ、15分~1時間ほど漬け込む。

  4. 4

    230度に予熱したオーブンで15分~火が通るまで焼く。
    ※フライパンの場合、皮目から焼き、ひっくり返して蓋をして焼く。

  5. 5

    ◆大きめ4本なら焼き上がりに40~50分ほどかかるので、小粒の皮つきジャガイモや大きめに切った人参を一緒に焼いてもOK。

  6. 6

    焼き上がったら肉汁を鍋に移し、味を見て、茶漉しで濾しながら肉にかける。
    ※大きめチキンの場合は肉汁が落ち着くまでおく。

コツ・ポイント

◆時期やお店により骨付きもも肉の大きさが異なりますので、1本が400gほどの大きめな物は2本の分量です。
◆大きめ4本なら調味料を倍にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ