乾燥糸こんにゃくでバンバンジー

トレテスのこんにゃく @cook_40286504
きゅうりのシャキシャキ感と、糸こんにゃくのプリプリ感がたまらない♪ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもオススメです!
このレシピの生い立ち
いつものバンバンジーに、糸こんにゃくを加えると、食感のアクセントにもなり、食物繊維もアップ! ヘルシー&ローカロリーなので、お腹いっぱい食べてくださいね♪
乾燥糸こんにゃくでバンバンジー
きゅうりのシャキシャキ感と、糸こんにゃくのプリプリ感がたまらない♪ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもオススメです!
このレシピの生い立ち
いつものバンバンジーに、糸こんにゃくを加えると、食感のアクセントにもなり、食物繊維もアップ! ヘルシー&ローカロリーなので、お腹いっぱい食べてくださいね♪
作り方
- 1
ぷるんぷあんは熱湯で戻して、ザルにあけ、水でさっと洗って、食べやすい長さに切っておく。
- 2
ささみは耐熱容器に入れ、水大さじ1、酒、塩を振りかけて電子レンジ(500W)に2分~3分かける。
- 3
粗熱が取れたら、手で割いて、容器に残ったスープにつけておく。
- 4
きゅうりは細切り、トマトは薄切りにする。長ねぎは縦に切れ目を入れて芯を取り出し、白い部分だけ細切りにして白髪ねぎを作る。
- 5
(A)のタレを作る。にんにく、しょうが、長ねぎをみじん切りにする。(A)の他の材料と一緒によく混ぜておく。
- 6
1のぷるんぷあん、2、きゅうりを混ぜて、5のタレで和える。
- 7
お皿に盛りつけ、トマトの薄切りを添え、上に白髪ねぎをのせる。
コツ・ポイント
乾燥糸こんにゃく「ぷるんぷあん」は、噛みごたえ抜群なので、お子様やお年寄りには、短く切ってあげてくださいね。キュウリも先に塩もみして水気を切ると、しんなりして食べやすくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷えてもかたくならない!「本格派棒棒鶏(バンバンジー)」 冷えてもかたくならない!「本格派棒棒鶏(バンバンジー)」
鶏ササミで作るバンバンジーです。しっとりとした食感の鶏肉と、しゃきしゃきキュウリをラー油が効いたピリ辛だれで食べます。 銀姐 -
ねぎだくささみのコク旨棒々鶏サラダ☆ ねぎだくささみのコク旨棒々鶏サラダ☆
ねぎたっぷり大量消費!しっとりやわらかささみとシャキシャキねぎの食感が◎!おつまみにもごはんにも合うおかずサラダ☆ dグルメ -
バンバンジーのガーリックゴマだれ バンバンジーのガーリックゴマだれ
いつものバンバンジーとはひと味違う、ガーリック風味のさっぱりゴマだれ。濃厚タレもいいけど、たまにはさっぱり味でも。 satorepi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20374979