簡単☆鶏もも肉とアスパラのみそマヨいため

ROKO’Sキッチン
ROKO’Sキッチン @cook_40283470

鶏もも肉とアスパラ、チンゲン菜 歯ごたえも美味しいピリ辛味噌マヨ炒め
少量の調味料で味がしっかり、ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
お家に鶏もも肉と、とれたてのアスパラとチンゲン菜があったんだけど、
クックパッドに好きなレシピがなかったので、考えました~。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. アスパラ 1束
  3. チンゲン菜 1株
  4. 片栗粉 大さじ1強
  5. ・マヨネーズ 大さじ2
  6. ・味噌 大さじ1
  7. ・豆板醤 小さじ1/4
  8. ・みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラの根元は少し硬いので皮むき器で軽く皮をむいておく。

  2. 2

    アスパラは3cm、チンゲン菜は葉と茎に切り分け、茎は縦半分に切り更に3~4等分に切り、葉も3cm巾に切る。

  3. 3

    チンゲン菜の茎、アスパラは熱湯で1分茹でておく。
    調味料も混ぜ合わせておく。

  4. 4

    鶏肉は、酒小さじ1、塩ひとつまみ、コショウ少々(すべて分量外)で揉みこんでしばらくおく。

  5. 5

    ビニール袋に入れた片栗粉を鶏肉にまんべんなくつける。

  6. 6

    油を熱し、先に鶏肉を両面焦げ色がつくまで焼き、
    ゆでたアスパラ、チンゲン菜の茎をいれてサッといためたら調味料を入れる。

  7. 7

    最後にチンゲン菜の葉をサッと30~40秒いためてできあがり。

  8. 8

    材料にみりん大さじ1を追加しました。 調味料のなじみが良くなります。

コツ・ポイント

ㅇ鶏肉に下味をつけてから片栗粉をまぶす事で、
味噌マヨが良くなじみます。

ㅇ辛さは豆板醤の量で調整してね。レシピは辛さ控えめです。

○野菜は炒めすぎないようにするとシャキシャキ感が残ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ROKO’Sキッチン
に公開
素人でもできたてを食べれば、冷えたプロの味より美味しいという自論で、手早く出来たてを食卓に並べたいと頑張っているROKOです。(๑′ᴗ‵๑)以前はアロマサロン併設のハーブカフェで、ハーブを使ったメニュー提供したりハーブ料理の教室もやっていました。こちらは庭のハーブやスパイスでアレンジしたり簡単で美味しい料理中心のレシピです。つくれぽ、ありがとうございますとっても励みになっています!
もっと読む

似たレシピ