ドイツ料理○玉子とポテトのからしクリーム

ゆで玉子とゆでポテトに、マスタード入りの熱々ベシャメルソースをかけて食べます。
安あがり。
ドイツ料理Senfeier。
このレシピの生い立ち
ドイツで、もっとも安くあがるメインディッシュです。
家庭にベーコンの切れはしぐらいしか、お肉がないときに、
よく作られます。
ドイツ料理Senfeier(ゼンフアイアー)。
プロテスタント圏では、イースターにも。
ドイツ料理○玉子とポテトのからしクリーム
ゆで玉子とゆでポテトに、マスタード入りの熱々ベシャメルソースをかけて食べます。
安あがり。
ドイツ料理Senfeier。
このレシピの生い立ち
ドイツで、もっとも安くあがるメインディッシュです。
家庭にベーコンの切れはしぐらいしか、お肉がないときに、
よく作られます。
ドイツ料理Senfeier(ゼンフアイアー)。
プロテスタント圏では、イースターにも。
作り方
- 1
2022年4月9日
『ドイツ』の人気検索トップ10入りしました。
ありがとうございます。 - 2
じゃがいもの皮をむいて水に30分つけてアク取り。
小ぶりのポテトは半分に切って、同じく水につけてアクとり。 - 3
ゆで玉子も先に作っておきます。
かた茹でが望ましいですが、お好みしだいでいいです。
あとで湯煎で加熱して壊れない程度。 - 4
ポテトをシリコンスチーマーか、耐熱皿+耐熱ラップで、
ほくほくになるまでレンジで温める。 - 5
同じ大きさのポテト、同じ大きさのカットポテト同士で温めるとムラがなくなります。
竹串で貫通させてみて、確認しながら。 - 6
ベーコンを5㎜角ぐらいにカットしておきます。
- 7
カリカリになるまで炒めなくていいですが、
パラパラになるぐらいまでは炒めておく。 - 8
炒めたベーコンは、小さいお皿にうつしておく。
- 9
薄力粉を大さじ2杯分を、ふるいにかけて、
これも別の器にうつしておく。 - 10
バターを小さめのフライパンに入れて、弱火で溶かせていきます。
- 11
バターが、やや溶けてきたら、
ふるいにかけた薄力粉を入れます。
気泡が出てくるまで木ヘラで混ぜます。
(弱火) - 12
そこへ牛乳or豆乳を入れたら一気に強火にして、泡立て器で、ひたすら泡立てるように混ぜます。
約25秒。
頑張りましょう。 - 13
トロミがでたら、
弱火にして、
炒めたベーコンを入れます。 - 14
超弱火にして、保温する僅かな時間に、
冷めているポテトを、あらためてレンジで温めて、
盛りつけておきます。 - 15
茹で玉子はラップで包んで、
湯煎で温める方が効率的です。
温まったらソースより先に盛りつけておく。 - 16
ソースにマスタードと顆粒コンソメを入れて、
弱火のまま混ぜながら、 - 17
塩コショウで、味を調節しながら、かき混ぜて
ソース完成。 - 18
すでに盛りつけたポテトと茹で玉子に、
ソースをかけたら完成。
ナイフとフォークで、ソースをからめながら食べます。 - 19
大人1人玉子2個、ポテト中2個ぐらい。
安あがりですが、
お腹いっぱいになります。
コツ・ポイント
マスタードは好みがそれぞれでしょうが、
粒入りでも、納豆や焼売に付属してた余りでもOK。
ポテトはアクぬき後、同じ大きさ同士でレンジ温めしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
クリスマスに!ジャーマンポテト♪ クリスマスに!ジャーマンポテト♪
ドイツ人から教わった凄く美味しいジャーマンポテトです!クリスマスにぴったり!作り方の動画あり(URLは工程8参照) クッキングSパパ -
-
☆ベーコンポテトドリア☆ ☆ベーコンポテトドリア☆
ケチャップライスの上に、ベーコン、ポテト、ほうれん草が入ったホワイトソース☆さらにチーズをたっぷりかけて。これ一品でお腹も栄養も満たされる!?シュンとコウのママ
-
-
-
-
とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン とろ~り!半熟卵とじゃがいものグラタン
焼き目が付いたチーズ、半熟卵の黄身がとろ~り、ホワイトソース、ホクホクのじゃがいも、ベーコン、ほうれん草の熱々のグラタン ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ