ごま香るナスの炒め煮

sachikoboo
sachikoboo @cook_40348470

stillたれを使うと…とってもお手軽に美味しくなります副菜の一品です♪

このレシピの生い立ち
「stillさん のキッチン」のstillたれID:20780186
を使ったレシピが、大好き・簡単・美味しい♪ので公開しました!!おつまみとして…白ご飯にも…召し上がれ。。

ごま香るナスの炒め煮

stillたれを使うと…とってもお手軽に美味しくなります副菜の一品です♪

このレシピの生い立ち
「stillさん のキッチン」のstillたれID:20780186
を使ったレシピが、大好き・簡単・美味しい♪ので公開しました!!おつまみとして…白ご飯にも…召し上がれ。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 4本
  2. サラダ油 大さじ2
  3. stillたれ 大さじ3
  4. 大さじ4
  5. 鷹の爪輪切り 1本ぶん
  6. ごま 大さじ1
  7. いり胡麻(すり潰す) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切ってから幅2㎝の斜め切りにして水にさらす。

  2. 2

    大きめのフライパンにサラダ油を温めてから、水を切ったナスを加えて炒める。

  3. 3

    stillたれ大さじ2と水、鷹の爪を加え、全体的に味を馴染ませる為に蓋をして約3分ほど煮る。

  4. 4

    味を見てから、stillたれ大さじ1とごま油を入れて火を止め、すり潰した胡麻を入れて軽く混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

いり胡麻を、すり鉢ですり潰すと香りが違いますので…ぜひとも、お試しくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachikoboo
sachikoboo @cook_40348470
に公開
食べること好き!料理作り好き!
もっと読む

似たレシピ