なすといえばコレ!甘辛梅ダレなすバーグ♪

*yukimama*
*yukimama* @cook_40081747

大葉と梅の香りが爽やかな、夏らしいなすのハンバーグです!
このレシピの生い立ち
沢山頂いたなすと大葉を消費するために考えてみました!

なすといえばコレ!甘辛梅ダレなすバーグ♪

大葉と梅の香りが爽やかな、夏らしいなすのハンバーグです!
このレシピの生い立ち
沢山頂いたなすと大葉を消費するために考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A
  2. 豚挽き肉 350g
  3. 茄子(皮を剥いて7~8㎜の賽の目切り) 1本
  4. 大葉(みじん切り) 10枚
  5. パン粉 大さじ3
  6. 玉子 1個
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩、胡椒 適量
  9. しょうが チューブ3cm程
  10. 梅干し(種を取りたたいておく) 今回は大きめ3個
  11. 醤油 大さじ2
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルにAを全て入れ、よく混ぜて、お好みの大きさに成形する。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して1を並べ、中火で4分程焼く。裏返して弱火にし、フタをして4~5分焼く。お皿に盛り付ける。

  3. 3

    キッチンペーパーでフライパンの汚れを拭き取り、Bを入れ、とろみがつくまで煮立たせる。

  4. 4

    ハンバーグに梅ダレをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

なすはみじん切りではなく、存在感を出すため、少し大きめにしています。
梅干しの大きさによって個数を調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*yukimama*
*yukimama* @cook_40081747
に公開
お菓子&パン作り好き。12才、6才、3才の3姉妹のママです(^^)共働きなのでドタバタな毎日ですが、家族のために美味しい食事を作れるよう、ここで勉強させてもらってます(^^)皆さまから頂くつくれぽのおかげで、料理に自信が持てるように、そして料理が好きになってきました♪
もっと読む

似たレシピ