赤紫蘇ジュース

クック4ISD0M☆ @cook_40221696
友人の作り方を参考にしたり、クックパッドもいろいろ見て、今年はこの作り方にしました。
このレシピの生い立ち
毎年紫蘇ジュースを作ります。健康のためクエン酸と紫蘇が夏にはいいですね。色も楽しめます。
赤紫蘇ジュース
友人の作り方を参考にしたり、クックパッドもいろいろ見て、今年はこの作り方にしました。
このレシピの生い立ち
毎年紫蘇ジュースを作ります。健康のためクエン酸と紫蘇が夏にはいいですね。色も楽しめます。
作り方
- 1
赤紫蘇2束を洗わず葉だけ取ります。
- 2
葉を洗います。
洗濯ネットに葉を入れて外で、振り回して脱水します - 3
鍋にペットボトルの水を入れ沸騰したら、紫蘇の葉を入れて、2分。葉の色が緑になります
- 4
鍋から葉を取り出して、砂糖を入れ溶けたら、クエン酸を入れる。
- 5
冷めたら、2リットルのペットボトルに入れて保存。
コツ・ポイント
紫蘇の葉の水分を取るのは、洗濯ネットを使うと簡単! 買ってきたペットボトルを保存用にすれば清潔です。今年の紫蘇は1束が少ないです。
似たレシピ
-
すっぱ〜いうまーいクエン酸赤紫蘇ジュース すっぱ〜いうまーいクエン酸赤紫蘇ジュース
栄養タップリの赤紫蘇のエキスを凝縮した赤紫蘇ジュースは初夏だけの宝物。炭酸で割ってスカッシュに。焼酎で割ってサワーに。コーヒーと豆とカメ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878374