【ズボラ】2番目にサクサク唐揚げ

ヒツジちゃん @cook_40337796
キチッと計るの面倒だし、洗い物増やしたくない。そんな思いで試行錯誤した末、大さじスプーンだけで出来る唐揚げになりました。
このレシピの生い立ち
いろんな唐揚げの揚げ方を研究した結果、だどりついたカリカリ感。冷める前になくなります。
作り方
- 1
鶏胸肉を少し大きめな一口大に切る。
- 2
☆を全て加えて、しっかり目に揉み込む。
- 3
30分ぐらい冷蔵庫する。
- 4
揚げる30分前ぐらいに冷蔵庫から取り出す。
- 5
片栗粉を構えて揉む。
(大さじ大盛り5としてますが、べちゃつき(汁気)が無くなるぐらいの量を入れて下さい) - 6
油を160度ぐらいにする。
- 7
上げる直前に1切れずつ薄力粉につけ、軽く粉を落としてから揚げる。
- 8
色が薄い狐色になるまで揚げる。
- 9
薄めの狐色になったら、油の温度を高温にし(180度ぐらい)、こんがりとした狐色になるまで揚げる。
- 10
キッチンペーパーで油を吸い取ったら、盛り付け。
コツ・ポイント
主人が2番目にカリカリで美味しいと言った唐揚げです(1番は柿ピー衣)。鶏胸肉を使ってますが、ジューシーになります。
似たレシピ

うま過ぎた唐揚げ第二弾
パワーアップした唐揚げを作りたくて。試行錯誤して作りました。超美味しいです。


究極!鶏ムネ肉のジューシーから揚げ!
試行錯誤して辿り着いた究極から揚げレシピ!ヘルシーだけどジューシーな仕上がりになります!


サクサクな唐揚げ!
パパが大好きな唐揚げ!サクサクでクリスピーっぽいですよ!


袋1つで簡単★ジューシー唐揚げ
❤️話題入り感謝❤️袋1つで出来るから洗い物も少ない!簡単うまい!ニンニクきいた唐揚げ❤️


から揚げ
うちのからあげ


定番!カラッとジュワッと唐揚げ!
ご飯が進む!唐揚げです。ビニール袋活用で時短!洗い物節約( ´∀`)


☆我が家の定番!カリカリ醤油唐揚げ☆
我が家のカリカリの唐揚げ♪唐揚げは衣がべたつきやすいと思いますが、片栗粉をまぶした後一旦置くことでカリカリになります♪


揚げずにから揚げ風☆から揚げ
あの揚げずにから揚げ風のから揚げが簡単に出来ちゃいます!!


フライパン要らずの鶏ムネ唐揚げ
うちの子は唐揚げが好きだけど、マイナスなこだわりが多いので、試行錯誤の末辿り着きました。


からあげ〜からあげ弁当に〜
カリカリしたからあげが作りたくて。


簡単唐揚げ 洗い物少なく!
子供が大好き!パパはつまみに!簡単 洗い物少ない唐揚げ


心に染みる✩.*˚★時短★唐揚げ
短時間で下準備!!なのにしっかり味が染みてる!!ついでにお肉も柔らかく♡♡漬け込みすぎない優しい唐揚げです♥


家計も助かるジューシー唐揚げ♪
パサパサなりがちなムネ肉も切り方と上げ方でジューシーな唐揚げができます^^


♡絶品♡からあげ♡鶏むね肉でヘルシーに♡
簡単♡とっても美味しいです♡むね肉で作るヘルシーからあげ♡子供はもちろんお酒のおつまみにも♡誰からも愛される1品です♡


からあげ
【からあげの聖地】大分県中津市の唐揚げを完全に再現しました。


胸肉でジューシー唐揚げ
我が家の唐揚げの定番のレシピです。鶏もも肉でも美味しい唐揚げができます!


本格的!?カリッと唐揚げ♡
試行錯誤を繰り返し完成した唐揚げ♡ウェイパーを入れる事で本格的な味に!濃いめの味付けでご飯が進みます( *´艸`)


リベンジ唐揚げ!1番美味い
カリッと少しモチッとジュワッとする唐揚げ


唐揚げ(にんにくがっつり)
ニンニクの味がガッツリついた唐揚げです。普通の唐揚げがいい場合は、ニンニク5〜6cmくらいで味付けすると◎


簡単!ヘルシー小さなささみから揚げ
洗い物が少ないヘルシーな揚げない小さなから揚げです。


♡れんこんのサクサク唐揚げ♡
丸に切って使うはさみ揚げとは違って、縦切りにして唐揚げにしてみたら、いつもと違う蓮根になりました。


くまりの唐揚げ!簡単速いうまい!
計量はすべて大さじで楽!衣つけ置きしてもOKです。最後に片栗粉をまぶすのでカリッとなります!


簡単☆時短唐揚げ!お弁当にも!
朝のお弁当作りに時短唐揚げ!


おいしい唐揚げ
我が家の大人気唐揚げです♪鶏むね肉はスジも少なく柔らかいので唐揚げにオススメです。味付けも簡単で美味しいですよ♪


♡鶏むね唐揚げ♡
我が家の唐揚げはもっぱら鶏むね肉です!ちゃんと調理すればパサパサしません♪何個でも食べれちゃいます(´ч`)ŧ‹”ŧ‹”


鶏むね肉の唐揚げ
鶏むね肉で作るしっかり味の唐揚げです♥


これが理想!サクサク絶品からあげ
みんな大好きな唐揚げ!何度も失敗してやっと理想のサクサクでカリカリな唐揚げが完成しました✨


洗い物最小限!わが家のフライパンで唐揚げ
面倒な洗い物は出来るだけ少なく!ズボラ主婦の定番レシピです(^^)v


カリカリ!鶏胸肉の定番からあげ
ダシの効いた唐揚げでご飯が進むの間違いなし!片栗粉だけで揚げることによりカリカリで鶏胸肉なので意外とあっさり♪


簡単!胸肉で唐揚げ風!
焼いてヘルシーな唐揚げ!胸肉もジューシーになります!

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904196