レシピ投稿祭 カボチャにカレー あんかけ

hash五阡円屋絽地
hash五阡円屋絽地 @cook_40128189

レシピ投稿祭
レンチンかぼちゃに熱々カレー。
ホクホクかぼちゃに甘口のカレーあんかけ。
このレシピの生い立ち
子供のころ夏になると、おばあちゃんが蒸したかぼちゃの上に具のない熱々のカレーをかけてくれました。
おばあちゃんの思い出のカレーです。

レシピ投稿祭 カボチャにカレー あんかけ

レシピ投稿祭
レンチンかぼちゃに熱々カレー。
ホクホクかぼちゃに甘口のカレーあんかけ。
このレシピの生い立ち
子供のころ夏になると、おばあちゃんが蒸したかぼちゃの上に具のない熱々のカレーをかけてくれました。
おばあちゃんの思い出のカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. カボチャ 1個500g
  2. カレーあん(かなり多め)
  3. (牛豚鶏お好みで) 60g
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. カレールー甘口(市販) 半分
  6. 800cc
  7. お好みスパイス 好きなだけ

作り方

  1. 1

    お肉は薄切り一口大に切る。
    玉ねぎは縦に薄切り。
    人参は1cm角のサイコロ切り。

  2. 2

    カボチャは縦に3cm厚のくし切りにして、シリコンスチーマーで600w5分レンチン硬ければ
    追加レンチンしてください。

  3. 3

    お鍋で炒めてお肉に火が通り玉ねぎ人参がしんなりしたら水を入れて柔らかく煮ます。

  4. 4

    お肉、野菜が煮えたらいつものカレーの作り方でルーを入れて煮ます。
    うちはバーモンドカレーの甘口を使っています。

  5. 5

    お好みのスパイスを入れて。
    ガラムマサラ、クミン、コリアンダー、カルダモンなどなど。

  6. 6

    お皿にかぼちゃを盛って、カレーを、上からかけます。
    カレーはかなり多めに作ってます。

コツ・ポイント

かぼちゃはおばあちゃんのレシピでは蒸してましたが、時短のためレンチンにしました。
煮崩れたのがお好きな方はお鍋で茹でて柔らかくしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hash五阡円屋絽地
hash五阡円屋絽地 @cook_40128189
に公開

似たレシピ