味付けは塩だけ!シェフ直伝のラタトゥイユ

Yui_Tokari
Yui_Tokari @cook_40288552

ホテルのシェフに習ったラタトゥイユ。一手間でこんなに美味しくなるの?!とビックリします!
このレシピの生い立ち
レストランやホテルで働いたシェフに料理を教わったので自分用のメモに

味付けは塩だけ!シェフ直伝のラタトゥイユ

ホテルのシェフに習ったラタトゥイユ。一手間でこんなに美味しくなるの?!とビックリします!
このレシピの生い立ち
レストランやホテルで働いたシェフに料理を教わったので自分用のメモに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. バター 1かけ
  3. にんにく 3片
  4. 玉ねぎ 3個
  5. ズッキーニ 2本
  6. なす 2本
  7. 適量
  8. 白ワイン 大さじ2
  9. トマト缶 1缶

作り方

  1. 1

    フライパン(鉄推奨)をよーく熱してオリーブオイルとバターを溶かします。

  2. 2

    にんにくと玉ねぎを、いい香りがでるまで炒めます。

  3. 3

    一口大に切った野菜をズッキーニ等のかたいものから入れます。野菜に塩をまんべんなく振り中火で炒めます

  4. 4

    焼き目がついてきたら白ワインをふり、弱火にして蓋をして7,8分蒸し焼きにします。

  5. 5

    野菜から水分が出てクタクタになったら、トマト缶を入れて強火で沸騰させます。

  6. 6

    トマトが沸騰したら中火にして水分が半分くらいになるまで煮詰めます

  7. 7

    ローリエを入れて、蓋をして弱火で10分煮込みます

  8. 8

    塩、胡椒で味を整えて完成!

コツ・ポイント

野菜に塩を振ったら弱火でじっっくり炒めること!おいしい野菜の水分がでます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yui_Tokari
Yui_Tokari @cook_40288552
に公開
郷土料理や各国料理が好きです!その土地でしか食べられないものの作り方を知りたいし作って食べてみたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ