万能調味料 甘味噌の作り置き

みー先輩
みー先輩 @cook_40202285

忙しい時に炒め物や和物に使えば何とかなります笑
このレシピの生い立ち
カフェで働いてた時に教えてもらいました。工夫次第で色々な調理に使えるのでとっても便利です!東海地方にお住まいの方、「つけてみそかけてみそ」の代用になりますよ。味噌カツ、味噌おでん…便利です。

万能調味料 甘味噌の作り置き

忙しい時に炒め物や和物に使えば何とかなります笑
このレシピの生い立ち
カフェで働いてた時に教えてもらいました。工夫次第で色々な調理に使えるのでとっても便利です!東海地方にお住まいの方、「つけてみそかけてみそ」の代用になりますよ。味噌カツ、味噌おでん…便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤味噌 1キロ
  2. ザラメ 750g
  3. 100cc
  4. お水 50cc

作り方

  1. 1

    全ての材料をお鍋に入れます。

  2. 2

    後は焦げないように、ひたすら混ぜる!
    中火の少し弱めで。

  3. 3

    時間は10〜15分くらいでザラメが溶けてくるよ。
    目を離さないでひたすら混ぜてね!

  4. 4

    途中はこんな感じ。ザラメがあるのが分かります。

  5. 5

    短い時間で溶けるので頑張って!

  6. 6

    ザラメが溶けて、お味噌に艶が出てきました。こうなれば完成です。

  7. 7

    タッパーに移して、冷めてから蓋をしてね!※カビの原因になるので。
    常温保存でOKです。

  8. 8

    このお味噌に、酢を混ぜれば酢味噌。
    少しのお水でのばせば、味噌おでんにも。
    豆板醤やニンニクなどを混ぜれば回鍋肉にも。

コツ・ポイント

焦げないようにひたすら混ぜてね!
火加減は中火の弱めで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みー先輩
みー先輩 @cook_40202285
に公開

似たレシピ