豚肉と野菜のバター風味炒め煮

みっちゃん❇️68 @cook_40283715
白菜と豚バラ肉の中華風にバターの風味をきかせたお料理です。バターが入るので洋風ぽい炒め煮です。
このレシピの生い立ち
昔テレビで作ってたのを書きとめたレシピを作りました。
作り方
- 1
にらは5cmに切る。豚バラ肉は4cmに切る。白菜は茎と葉の分けて5cm幅に切る。しめじも小房にわける。
- 2
フライパンに油を熱し、ニンニクのみじん切りにしたのを炒め、香りが出たら豚バラ肉を入れ肉の色が変わるまで炒める。
- 3
肉に火が通ったら、白菜・しめじも加え少し炒める。水・ガラスープの素・酒・醤油・砂糖・オイスターソースを入れる。
- 4
バターも加え強火にして3分~4分煮込み風味を全体に染み込ませる。ニラも加えてサッと煮て水とき片栗粉でとろみをつける。
- 5
ご飯の上や焼きそばにかけても美味しいです。
- 6
- 7
- 8
ぽんちゃん初レポ有り難う(*^^*)嬉しいわあ♬白菜に豚バラ肉で味がでるのよね。バターが入るから何時もの炒め物と少し違う
- 9
わね。来週は雪が降るとか言ってるね。風邪引かないようにね。インフルエンザも気をつけて。❣️もうすぐお母さんに会えるわね♬
コツ・ポイント
野菜から水分が出るので最後味が薄かったら、醤油か塩で味を整えて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
ゴロゴロ豚肉トロトロ白菜の中華炒め煮 ゴロゴロ豚肉トロトロ白菜の中華炒め煮
角切りのゴロゴロとした豚肉と白菜をトロトロになるまで炒め煮にします。オイスターソースとゴマ油で風味をつければ本格中華!世界のレシピに挑戦
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023260