和風スパニッシュオムレツ 卵大量消費!

mayuuuキッチン
mayuuuキッチン @cook_40369465

和風だしで和風スパニッシュオムレツ!シャキシャキにもホクホクにも焼く時間の長さで変わる食感、いも最高♡
このレシピの生い立ち
食べやすく栄養のあるものを学生の娘に食べさせるには?と考えて馴染みのある和風を思いつきました。

和風スパニッシュオムレツ 卵大量消費!

和風だしで和風スパニッシュオムレツ!シャキシャキにもホクホクにも焼く時間の長さで変わる食感、いも最高♡
このレシピの生い立ち
食べやすく栄養のあるものを学生の娘に食べさせるには?と考えて馴染みのある和風を思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 6個
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ほうれん草 2束
  5. カニカマ 約50g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 和風だし 小さじ1
  8. 牛乳 100cc
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 適量

作り方

  1. 1

    茹でたほうれん草を小さく切る。じゃがいも、玉ねぎをさいの目切りに切る。カニカマを小さく切る。

  2. 2

    サラダ油で じゃがいも、玉ねぎをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    しんなりしたら、和風だし、塩コショウを加え混ぜ、牛乳を加える。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れフツフツとしてトロミがついたら火を止める。

  5. 5

    ボールに卵をとき、炒めた具材を入れ、ほうれん草とカニカマも加えて混ぜる。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を入れ温め、温めたら弱火にし、ボールの中身を
    入れる。

  7. 7

    フライパンにフタをし、ごく弱火で10分ほど焼く。(調理台によってコゲないように様子見て下さい)

  8. 8

    表面が固まって、色つき具合を見て、焼けたら火を止める。お皿をひっくり返してのせ、フライパンをひっくり返してお皿に乗せる。

  9. 9

    ふわふわの和風スパニッシュオムレツの出来上がり!

コツ・ポイント

卵がコゲないようにごく弱火でゆっくりじっくり焼くのが、ふわふわになるポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mayuuuキッチン
mayuuuキッチン @cook_40369465
に公開
作るのも食べるのも大好きです♪皆さんのレシピ見るのが楽しいです!時短・節約料理を主にレシピを作っています
もっと読む

似たレシピ