ドリップの出ない冷凍マグロの解凍法

ちゃびお丸 @cook_40182843
船内冷凍されたマグロの戻し方。
手間も時間もかからず、切りやすいこのやり方がお気に入りです!
このレシピの生い立ち
マグロ専門の卸の方に教わりました♪
作り方
- 1
ぬるめの湯(45度前後)に塩を溶かし、冷凍マグロを入れ、表面2.3ミリが解けてくるまで2ー3分ほど漬ける。
- 2
- 3
キッチンペーパーで表面を拭き、別のキッチンペーパーを敷いた入れ物に重ならないように並べ、上からもペーパーを被せ冷蔵庫へ。
- 4
- 5
40〜60分後取り出し、半解凍で切り分け、夏場は食すまで冷蔵庫で完全解凍。
寒い時期は室温で20分ほどで解凍されます。 - 6
盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
ごく稀に塩湯に浸けた直後に死後硬直が始まり、周りが縮むものがあるそうです。その場合はすぐに水気を拭いて、冷蔵庫でゆっくり解凍させるそうです。ちなみに私はこの経験はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
安いマグロも美味しくなる漬けまぐろオクラ 安いマグロも美味しくなる漬けまぐろオクラ
衝撃な美味しさ、安いキハダマグロでもとっても美味しくなりマグロの赤身がもっちりとしてとっても美味しくなるレシピです てりやきキッチン -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21056794