トマトが濃〜い簡単トマト煮

CHISA☆ごはん♪
CHISA☆ごはん♪ @cook_40373225

簡単でヘルシー。シンプルな味で美味しい。具材なんでも鶏むね肉でもOK。
このレシピの生い立ち
トマトの酸味を活かした簡単に作れるトマト煮が食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人
  1. ささみ 4本
  2. キャベツや大根 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. しめじ 100g
  5. トマト缶 1缶400g
  6. 100cc
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 小さじ1/2
  9. 黒コショウ 適量
  10. セリ 適量
  11. 粉チーズ 好みで

作り方

  1. 1

    キャベツはざくぎり、ささみ一口大、玉ねぎ薄切り、しめじばらす。
    大根は銀杏切り。

  2. 2

    鍋に1を入れて、肉にある程度火が通るまで炒める。焦げないように注意する。

  3. 3

    トマト缶、トマト缶に水を入れて洗うようにしながら鍋に入れる。砂糖と塩も入れる。混ぜる。

  4. 4

    蓋をして弱中火くらいで15分くらい煮る。
    具材が硬そうならもっと煮る。

  5. 5

    水分があまりにも足りなければ50〜100cc追加して、いい感じになるまで煮詰めると薄くならずにすむ。

  6. 6

    お皿によそってパセリや黒コショウ、粉チーズを好みでかける。

コツ・ポイント

水分が足りなそうに見えても野菜から水分が出るから、足したりしなくて大丈夫。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

CHISA☆ごはん♪
CHISA☆ごはん♪ @cook_40373225
に公開
薄味の我が家、皆さんのレシピの味付けは大体2/3〜半分にして作ります(ˊᗜˋ*)炒め物で、肉の下味は塩コショウが一番!肉に下味するので、全体の味付け薄くても平気です(๑¯ω¯๑)
もっと読む

似たレシピ