『圧力鍋で15分』鶏の手羽元と大根の煮物

maina米山真衣
maina米山真衣 @mainakitchen
大阪

15分で鶏の手羽元も大根もトロトロに。
こってりお酒のあてにもぴったりのおかずです。
このレシピの生い立ち
『圧力鍋』と聞くと、苦手意識がある方も多いと思いますが、とっても簡単便利な調理器具です!
ぜひ挑戦してみてください!

『圧力鍋で15分』鶏の手羽元と大根の煮物

15分で鶏の手羽元も大根もトロトロに。
こってりお酒のあてにもぴったりのおかずです。
このレシピの生い立ち
『圧力鍋』と聞くと、苦手意識がある方も多いと思いますが、とっても簡単便利な調理器具です!
ぜひ挑戦してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏の手羽元 6本
  2. 大根 1/4本
  3. しょうが 20g
  4. 2個
  5. [A] 150cc
  6. [A]酒・みりん・砂糖・しょうゆ 各大さじ3

作り方

  1. 1

    ・鶏の手羽元はザルに入れ、熱湯(分量外)を回しかけ、臭みとりをする。
    ・卵は熱湯で7分茹で、氷水につけ殻を取り除く。

  2. 2

    ・大根は厚めに皮をむき、4㎝幅の半月切りにする。
    ・しょうがは皮をむき、薄くスライスする。

  3. 3

    圧力鍋に、鶏の手羽元・大根・しょうが・[A]を入れ、蓋を閉めて強火で加熱する。
    ※お肉用の『高圧』にセットする。

  4. 4

    圧がかかり、圧力鍋のピンが上がったら、弱火〜中火にして15分加熱する。

  5. 5

    15分経ったら火を止め、圧力鍋のピンが下がるまで放置する。
    ピンが下がったら蓋を開けて、鶏の手羽元と大根を器に盛る。

  6. 6

    煮汁に茹で卵を入れ、中火〜強火で加熱し、茹で卵に煮汁の色がついたら取り出す。縦半分に切り、器に盛る。

コツ・ポイント

圧力鍋は、加熱後、必ずピンが下がってから蓋を開けるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maina米山真衣
maina米山真衣 @mainakitchen
に公開
大阪
🍚 Instagram ▶︎ mainakitchen_private にて 体育会系夫に捧ぐボリューム献立投稿中❤︎👱🏻‍♀️ 30代気ままな主婦/第1子妊娠中 (現在8ヶ月👶🏻)▸◂フードコーディネーター|レシピ開発|大阪
もっと読む

似たレシピ