圧力鍋で柔らか煮豚チャーシュー

さりまっち
さりまっち @cook_40337599

圧力鍋で柔らかジューシーなチャーシューです!
このレシピの生い立ち
母のレシピ改編です。麺類にもたくさん乗せたくて作りました!

圧力鍋で柔らか煮豚チャーシュー

圧力鍋で柔らかジューシーなチャーシューです!
このレシピの生い立ち
母のレシピ改編です。麺類にもたくさん乗せたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肩ロース(ブロック) 900g
  2. 塩コショウ 適宜
  3. ☆酒 50ml
  4. ☆本みりん 50ml
  5. ☆しょうゆ 100ml
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆にんにく 1片
  8. ☆しょうが 1片

作り方

  1. 1

    フォークで肉にブスブス穴を開けます。

  2. 2

    タコ糸で縛り、塩コショウをすり込みます。

  3. 3

    にんにくと生姜をすりおろしておきます。

  4. 4

    ジッパー付きビニール袋にお肉と☆の調味料をいれます。

  5. 5

    室温に戻しながら一時間つけ置きます。

  6. 6

    圧力鍋に漬け汁ごとお肉を入れ、水1カップを追加します。

  7. 7

    高圧で20分加圧し、その後20分蒸らしてから蓋を開けます。

  8. 8

    蓋を開けて弱火で20分程度煮汁を煮詰めたら完成!この際にハチミツ大さじ2を加えるとさらに美味しくなります。

  9. 9

    調味液の残りに半熟卵を一晩つけて漬け卵にしても美味しいです!

  10. 10

    出来上がったものを切る前にグリルで軽く焼き目をつけると香ばしくなって美味しいです!

コツ・ポイント

あれば五香粉など入れても美味しいです。圧力鍋なので、最後に煮汁を煮詰めたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さりまっち
さりまっち @cook_40337599
に公開
北海道の働く母です。5人分のご飯と3人分のお弁当頑張ってます!お弁当のすき間を埋めるため、日々奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ