牛スジのビール煮込み-レシピのメイン写真

牛スジのビール煮込み

唯歌♪
唯歌♪ @cook_40225733

余ったビールを使ってどうぞ
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のビールをいただいたので

牛スジのビール煮込み

余ったビールを使ってどうぞ
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のビールをいただいたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛スジ肉 500グラム
  2. 塩(お肉用) 適宜
  3. 胡椒(お肉用) 適宜
  4. サラダ油 少々
  5. 玉ねぎ 2個
  6. ビール 中瓶1本
  7. カットトマト缶 1缶
  8. コンソメ 1個
  9. ソース 小さじ1
  10. お好み焼きソース(あれば) 小さじ1
  11. 味噌(赤味噌以外) 小さじ1
  12. 仕上げ用塩・胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    牛スジ肉を小さめの一口大に切り、少し強めに塩・胡椒をし、馴染ませる

  2. 2

    その間に玉ねぎを薄くスライスする

  3. 3

    深めの鍋を温め、サラダ油を薄くひき、①を焼き付け別皿に移す

  4. 4

    火を極弱火にし③の鍋で玉ねぎを狐色になるまで炒める。この時、鍋底についている肉の焼けた部分を削ぎ落とすような感じで炒める

  5. 5

    ④に肉を戻しトマト缶、缶を濯ぎながらビール、コンソメを入れる

  6. 6

    1時間から2時間弱火~中火で煮込む。目安は水分が最初の3分の2くらいになる程度

  7. 7

    ソース(ウスターでも中濃でもお好みで)、あればお好み焼きソース、味噌をいれ味を見る。

  8. 8

    使用した味噌により味が変わるので味を見ながら塩・胡椒をふる

  9. 9

    軽くトーストしたバゲットやペンネ等を添えてお召し上がりください

コツ・ポイント

赤味噌はえぐみが出やすいので避けた方がいいです。私はソースはこいくち、味噌は米ベースの田舎味噌を使用しました。ソースは誰でも食べやすいようスパイスや香草を使用しない代わりに、またトマトの酸味を和らげるためにいれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯歌♪
唯歌♪ @cook_40225733
に公開

似たレシピ