油揚げのニラ餃子?しゅうまい?
餃子の具を油揚げに入れて、蒸しました。
このレシピの生い立ち
餃子を包むのが面倒臭かったので、油揚げに入れて蒸しました。
作り方
- 1
ニラ以外の材料を全てフードプロセッサーに入れてかくはんします。
- 2
ニラを5cmぐらいに切って、更にかくはんします。
- 3
油揚げを半分に切ります。
- 4
3に2を入れます。
- 5
フライパンか鍋に水を入れ、ステンレスの鍋敷きを置き、その上にお皿を乗せて、4を乗せ、弱めの中火で20分蒸します。
- 6
食べやすいように、半分に切ります。
コツ・ポイント
蒸す時に、上にキッチンペーパーをかけておくと、料理に水が溜まりません。
似たレシピ
-
-
ニラ!ニラ!ニラ餃子 ニラ!ニラ!ニラ餃子
餃子に入れると言えばキャベツや白菜ですがウチでは全く入れません。ニラです。餃子の形をしたニラ焼きです。ニラと豚肉しか入っていませんが、ごま油の風味でいただくので、シンプルな素材の味が味わえ実に美味いのです。 Hyo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21403231