レンジで簡単!米粉のさつまいも蒸しパン

あやっち_
あやっち_ @cook_40261273

\\ただ混ぜるだけ!//
話題の米粉活用の腹持ちの良いグルテンフリーのモチモチ蒸しパンです!

お子さんも食べやすく、「どうしてもパンが食べたい!けれど小麦を控えたい!」と、いう方にも嬉しいパンです♪

・炭水化物はエネルギー源になるので、朝食や昼食、運動前に食べるのがオススメです!

・さつまいもは皮にも多くの栄養素が含まれている為一緒に食べても◎

★約415kcal★
タンパク質:13.0g/脂質:7.9g/炭水化物:88.2g/糖質:85.6g/食物繊維:2.6g
(ミルク→無調整豆乳、甘味料→ラカントの場合)

レンジで簡単!米粉のさつまいも蒸しパン

\\ただ混ぜるだけ!//
話題の米粉活用の腹持ちの良いグルテンフリーのモチモチ蒸しパンです!

お子さんも食べやすく、「どうしてもパンが食べたい!けれど小麦を控えたい!」と、いう方にも嬉しいパンです♪

・炭水化物はエネルギー源になるので、朝食や昼食、運動前に食べるのがオススメです!

・さつまいもは皮にも多くの栄養素が含まれている為一緒に食べても◎

★約415kcal★
タンパク質:13.0g/脂質:7.9g/炭水化物:88.2g/糖質:85.6g/食物繊維:2.6g
(ミルク→無調整豆乳、甘味料→ラカントの場合)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー1つ分
  1. さつまいも 100g
  2. 米粉 50g
  3. 1個
  4. お好きなミルク(豆乳アーモンドミルク等) 100g
  5. ラカント等の甘味料 大さじ1〜2
  6. BP 4g

作り方

  1. 1

    輪切りしたさつまいもを5分水に浸し、レンジで加熱しマッシュする。(余裕があれば分量外のトッピング用も用意し一緒に加熱)

  2. 2

    そこに、卵・豆乳・ラカントを加え混ぜる。

  3. 3

    米粉とBPを加えよく混ぜる。

  4. 4

    耐熱皿にクッキングシートを敷き、材料を流してレンジでチン!(600w 3分30秒~)黒ゴマ等のトッピングもオススメ!

  5. 5

    素朴で優しい甘みのフワフワモチモチ蒸しパンの出来上がり!

コツ・ポイント

クッキングシートを敷かなくても作れますが敷いた方が取り出しやすいです※米粉とさつまいもが入っている為糖質は高くなっています⚠︎食物繊維の多いもの(野菜等)から食べると過剰な糖の吸収を抑えることが出来るようです。併せてタンパク質も摂りましょう♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやっち_
あやっち_ @cook_40261273
に公開
食べて美味しい身体に優しいダイエットレシピを日々開発中💭
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ