娘に伝授☆ぶり大根☆フライパン

squarepants
squarepants @cook_40227825

冬の甘くて柔らかい大根でぶり大根。フライパンでお手軽に。煮汁少なめで作ります。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの娘は肉ばかり食べてるんじゃないかしらん。たまにはこんなものを作って食べるといいなと思ってアップ。

娘に伝授☆ぶり大根☆フライパン

冬の甘くて柔らかい大根でぶり大根。フライパンでお手軽に。煮汁少なめで作ります。
このレシピの生い立ち
一人暮らしの娘は肉ばかり食べてるんじゃないかしらん。たまにはこんなものを作って食べるといいなと思ってアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり切り身 250g(大2切れ)
  2. 大根 10cm
  3. ○醤油 大さじ3
  4. ○みりん 大さじ2
  5. ○砂糖 大さじ2
  6. ○酒 100cc
  7. 100cc
  8. ○生姜スライス 3枚
  9. 柚子などあしらい 少々

作り方

  1. 1

    大根は二つ割りにして1センチの厚さに切り、下茹でする。
    今回のブリは新鮮だったので下処理はしませんでしたが、

  2. 2

    必要に応じ熱湯をかけるなどする。
    3つに切る。
    フライパンに○を入れ火をつけ煮たったらぶりと大根を入れる。

  3. 3

    オーブンシートを一度クシャクシャにして中央にハサミを入れたものを落とし蓋にする。
    アルミホイルなどでも。

  4. 4

    蓋をして20分位弱火で煮る。落とし蓋は煮汁をいき渡らせるのが目的。
    蓋は熱を全体に加えるため。
    途中一度大根を裏返す。

  5. 5

    大根が色づいていたら落とし蓋とフライパンの蓋を外す。
    煮汁をかけながら煮詰める。

  6. 6

    煮汁でご飯が食べれそうな濃さが目安です。煮詰め具合はお好みで調節して下さい。

  7. 7

    仕上げにみりん(分量外)を少し加えるとツヤが良くなります。

  8. 8

    盛り付けて煮汁を回しかけて刻んだ柚子などをあしらう。

  9. 9

    21/02/04 【ぶり大根】
    人気検索トップ10入りしました。
    ありがとうございます。

  10. 10

コツ・ポイント

煮魚は日本酒を沢山使うと美味しいのですが、口に入らずに始末されるお酒がもったいないと思って煮汁少なめで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
squarepants
squarepants @cook_40227825
に公開
神奈川県在住。スーパーの地元野菜売り場、カルディ、コストコ が好きです。夫、娘、息子の4人家族。鶏がらスープの素は塩味のあるものを使っています。たくさんのつくれぽをありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ