作り方
- 1
紙に8cm幅に線を書いてコーンスターチ入りのメレンゲを3本絞り間の2カ所に粉入り卵黄生地を絞って粉糖を振る。
- 2
それを4本分用意して170℃で約20分メレンゲが焼けるまで焼く。冷めたら紙から剥がしコーヒー味のクリームを絞る。
- 3
もう1枚を重ねて冷蔵庫で冷やしクリームを固める。
後はカットする。 - 4
メレンゲは砂糖とコーンスターチを混ぜておいて卵白に加えて泡立てる。
卵黄生地は通常のジェノワーズと同じで湯煎して泡立てる - 5
メレンゲは少し太めに絞った方が厚みが出て良いと思います。高さが出てその間に卵黄生地を絞る。
- 6
配合は出来上がり2本分です。
半分の量でも作れます。
コツ・ポイント
生地作りは全て計量しておくといいです。
メレンゲ生地が焼ける迄焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*ウィーン❤カルディナールシュニッテン♪ *ウィーン❤カルディナールシュニッテン♪
コーヒークリームがサンドしてあるウィーンのお菓子です❤コーヒークリームに合うモカビーンズでアレンジしてみました♪ ♡Alice♪ -
-
-
*マーブルCOFEEシフォン* *マーブルCOFEEシフォン*
しっとり、しゅわしゅわ~。ほのかな苦味が美味しいコーヒーフレーバーのシフォンケーキです。しっかりめのマーブル柄で可愛くおめかしさせました。 小春mama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21512176