【簡単】砂肝の甘辛漬け

ENO’Sキッチン @enos_kitchen
【酒飲みの嫁が禁酒せずに15kg痩せたレシピ】
コリコリとした食感と甘辛い味付けで箸がススム
お財布にも優しい一品です♪
このレシピの生い立ち
この前妻と行ったお店に砂ずりポン酢というメニューがあって、そこからヒントをもらって作ってみました。
【簡単】砂肝の甘辛漬け
【酒飲みの嫁が禁酒せずに15kg痩せたレシピ】
コリコリとした食感と甘辛い味付けで箸がススム
お財布にも優しい一品です♪
このレシピの生い立ち
この前妻と行ったお店に砂ずりポン酢というメニューがあって、そこからヒントをもらって作ってみました。
作り方
- 1
砂肝は銀皮を切り落とし、小さめの一口大にカットする。
- 2
たっぷりのお湯を沸かし砂肝を茹でておく。(5分〜6分位)
- 3
熱したフライパンにサラダ油をひき、薄くスライスした玉ねぎを炒める。
- 4
玉ねぎに色が付いてきたら●の調味料を加えて、フライパンの上で混ぜ合わせてから火を止める。
- 5
②の砂肝と④のタレをタッパーやジップロックに入れ、半日くらい漬け込んだら完成です。
- 6
お好みで七味唐辛子や万能ネギを散らして召し上がれ♩
コツ・ポイント
味噌を入れることで奥深い味に仕上がります。
タレはそこまで煮詰める必要はありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
コリコリ食感♪砂肝のニンニク胡椒炒め コリコリ食感♪砂肝のニンニク胡椒炒め
砂肝を漬け込んで柔らかいけどコリコリ食感がやみつき♪ニンニクの芽も使ってガツンとした味付けにご飯もお酒もすすむ一品♡ こぼママ海砂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21606099