春菊の胡麻和え

かあさんのしごと
かあさんのしごと @cook_40117680

黒ゴマの風味がとても美味しいです。
春菊と合わせると大人な和物のできあがり〜
ゴマだけをごはんに付けて食べるのも好きです
このレシピの生い立ち
小さい頃たべていたのを思い出して作ってみました。

春菊の胡麻和え

黒ゴマの風味がとても美味しいです。
春菊と合わせると大人な和物のできあがり〜
ゴマだけをごはんに付けて食べるのも好きです
このレシピの生い立ち
小さい頃たべていたのを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 炒りごま 大さじ2
  2. 砂糖 小さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 春菊 70〜80g
  6. 味噌 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    春菊をサッと茹で冷水で洗い
    ギュッと水気を絞り、食べやすい長さに切る

  2. 2

    すり鉢にゴマを入れすりつぶす

  3. 3

    すりごまを使うとすりつぶす手間が省けます。(すり鉢で潰した方がねっとり美味しいです)

  4. 4

    調味料を全ていれ混ぜ合わせる。

  5. 5

    春菊をいれて、よく混ぜ合わせたら出来上がり

  6. 6

    *大事な味噌を材料に記載するのをわすれておりました。すみません…。レシピに追加いたしました。

  7. 7

    https://arinkokaasan.com/
    見たよ!のポチもよろしくお願い致します

コツ・ポイント

野菜と和えやすいように、水分多めで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かあさんのしごと
に公開
お母さん歴25年 自己流適当料理ですが、いつか嫁ぐ娘にレシピを残せたら…と、計量スプーン片手にはじめました。よろしくお願いします。日々のパン作りや晩ご飯のブログはこちら https://arinkokaasan.com/ よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ