種まで食べちゃう!ピーマンの肉詰め

hinehine
hinehine @cook_40318016

ピーマンの種は栄養価が高いらしい。。。
で、種を取らない肉詰めを♪
具材の面だけ焼くので、彩りもキレイな仕上がりです!
このレシピの生い立ち
ピーマンの種は取らなくても良いらしい、、、というレシピを見てオリジナルレシピにチャレンジ♪
ひき肉は何を使っても美味しいと思いますが、このレシピは鶏と豚のミックスなので、見た目よりもアッサリです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. ピーマン 5個
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 豚ひき肉 150g
  4. タマネギ 1/2個
  5. ★ニンニク 1片
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. ★塩 小さじ1/2
  8. ★胡椒 適量
  9. ※ケチャップ 大さじ3
  10. ※中濃ソース 大さじ1
  11. ※コンソメ 大さじ1/2
  12. ※水 大さじ3

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗ってヘタだけ取ります

  2. 2

    タマネギをみじん切りにします

  3. 3

    ★をボールに入れて、粘りが出るまで混ぜ合わせます

  4. 4

    ピーマンの数に合わせて、目分量で具材に目安をつけます

  5. 5

    ピーマンは半分に切ります
    種はそのまま
    具が詰め込みやすいように、種の部分をギュッと押し込みます
    ※ココがポイント

  6. 6

    ビニール袋にピーマンと片栗粉(分量外)を入れて、シャカシャカ振ります

  7. 7

    ピーマン全体に片栗粉がまぶせました

  8. 8

    ピーマンに具をみっちりと入れます
    多少盛り上がっても問題なし!

  9. 9

    フライパンにサラダ油(分量外)を引いて、具材面を下にして焼きます
    ターナーでギューっと押しつけると身離れしにくくなります

  10. 10

    焼き目が付いたら、水(分量外大さじ3)を入れて、裏返さずに弱中火で5分蒸し焼きにします
    ※ココがポイント

  11. 11

    お皿に取り出します

  12. 12

    フライパンに残った油はそのままで、※を入れて煮立たせます

  13. 13

    肉詰めピーマンにフライパンのタレをかけて完成!!

コツ・ポイント

ピーマンの種は全く気になりません!
具材の面だけを焼くことで、色鮮やかな仕上がりに♪
優しい甘めな味付けなので、濃い味好みの方は具材の下味を濃い目に調整すると良いかも!
鶏ひき肉と豚ひき肉の混ぜ合わせで、あっさり仕上がりました

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hinehine
hinehine @cook_40318016
に公開
今までの怠惰な日々を取り戻すべく、お手軽・ヘルシー・目指せ!母の味お味と同等に見た目にもこだわりたい!でも、北関東出身だもん!茶色のおかずが大好きなんです…素材は限定的&地味なレシピばかりで恐縮至極。あくまで、自身の備忘録ですのであしからず♪最近はニンニク、ショウガ、胡椒辛子etc‥刺激多めな酒の肴レシピ多し(笑)
もっと読む

似たレシピ