干し椎茸と人参の甘辛煮

友友❀ @cook_40369247
日差しの少ない冬は、特に食べたい!お正月には、金時人参を、花型に抜いて、お節にも♡
このレシピの生い立ち
ビタミンD豊富な干ししいたけ!
冬に、時々食べたい食材! 甘辛煮は、日持ちもよくて、食べやすい…
干し椎茸と人参の甘辛煮
日差しの少ない冬は、特に食べたい!お正月には、金時人参を、花型に抜いて、お節にも♡
このレシピの生い立ち
ビタミンD豊富な干ししいたけ!
冬に、時々食べたい食材! 甘辛煮は、日持ちもよくて、食べやすい…
作り方
- 1
干ししいたけは綺麗に洗って、水につけて戻しておく
人参は1口大に切っておく - 2
柔らかくなった干ししいたけは、石附を切り落とし、かさの部分は1口大に切る
- 3
鍋に①②の干ししいたけと人参を入れ、みりん、醤油を入れ、干ししいたけの戻し汁をヒタヒタ~被るくらい注いで、煮ていく
- 4
強火で煮て、沸騰してアクが出て来たら、アクを丁寧に掬いとり、弱火~中火で、時々混ぜながら、ゆっくり煮ていく
- 5
汁気がなくなって、おいしそうに煮えたら、出来上がり!
- 6
お正月
コツ・ポイント
干ししいたけは、十分柔らかく戻して、ゆっくり煮て…
似たレシピ
-
-
ニンジンと干しシイタケのこってり甘辛煮 ニンジンと干しシイタケのこってり甘辛煮
オーソドックスなニンジンの煮物を、干しシイタケのうま味でシンプルに、でもこってりとした味付けで煮込んでみました! ブッコロリ -
干し椎茸の甘辛煮*うま煮☆ちらし寿司にも 干し椎茸の甘辛煮*うま煮☆ちらし寿司にも
干し椎茸を戻すのに時間はかかりますが、甘辛煮にしておくと便利♪お弁当にも、箸休めにも。しっかり濃い目。冷凍可。 もっちゃん310 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21646413