一番出汁と椎茸出汁のお雑煮

Asami_yoru @cook_40057874
一番出汁おいしいね!!!小松菜→三つ葉、鶏肉→鱈とかでも美味しそう。出汁がしっかりしてるから味付けもそんないらん。
このレシピの生い立ち
毎年出汁を変えて作るお雑煮。美味しかったものだけレシピに残す。
一番出汁と椎茸出汁のお雑煮
一番出汁おいしいね!!!小松菜→三つ葉、鶏肉→鱈とかでも美味しそう。出汁がしっかりしてるから味付けもそんないらん。
このレシピの生い立ち
毎年出汁を変えて作るお雑煮。美味しかったものだけレシピに残す。
作り方
- 1
【前日準備】
干し椎茸は水で戻しておく。
●昆布は水につけておく。切れ目入れると尚良。 - 2
鶏肉は一口大、小松菜は茹でて5cm程度に、かまぼこは5mm程度、干し椎茸は7mm程度、ネギは斜め薄切りにする。
- 3
鍋に●を入れ、弱〜中火にかける。沸騰しないように10分程度煮出し、昆布を取り出す。
- 4
❸を沸騰させ、鰹節を入れる。1分程度煮出し、ボウルに濾す。
- 5
❹を500mlと干し椎茸の戻し汁を150mlを鍋にかける。沸騰したら干し椎茸と鶏肉を入れ、灰汁を取りながら10分煮る。
- 6
❺に◯調味料を入れ、味を整える。
盛り付ける準備ができたら、かまぼこと葱を鍋に加え温める。 - 7
器に焼いた餅を入れ、鶏肉椎茸かまぼこ小松菜を盛り付け、汁を装う。
コツ・ポイント
適当でいいと思う
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
我が家のお雑煮・三つ葉買い忘れバージョン 我が家のお雑煮・三つ葉買い忘れバージョン
昆布とたっぷりの鰹節、鶏モモ肉でお出汁を作ります。三つ葉を買い忘れたけど、小松菜増量でなんとかなるもんです。 お気楽人生 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650953