自然の甘味料 オートミール甘酒

guzavie @cook_40127434
煮詰めるとかなり甘くなります。
友達がまるで練乳みたいだと言いました。
発酵あんこ等の甘さに物足りない方にお勧め。
このレシピの生い立ち
癖のない甘味料ですが、まさかこんなに甘味が出るとは思いませんでした。
自然の甘味料 オートミール甘酒
煮詰めるとかなり甘くなります。
友達がまるで練乳みたいだと言いました。
発酵あんこ等の甘さに物足りない方にお勧め。
このレシピの生い立ち
癖のない甘味料ですが、まさかこんなに甘味が出るとは思いませんでした。
作り方
- 1
オートミール甘酒をミキサーにかけます。
- 2
使う目的により、ざるで濾します。
濾したかすはもったいないのでスムージーなどに入れます。 - 3
鍋に入れて好きな濃度に煮詰めます。
煮詰めるとかなり甘くなります。
冷まして冷蔵か冷凍で保存。 - 4
オートミール甘酒。
レシピID : 21628128 - 5
オートミール甘酒とカカオパウダーで甘いココア。
レシピID : 21658413 - 6
オートミール甘味料を使った玉子焼き。
レシピID : 23911710 - 7
玉子、豆乳同量の滑らかな玉子焼き、オートミール甘酒。 レシピID: 21731712
- 8
鶏手羽先、ヤゲン軟骨の黒酢煮、オートミール甘酒入り。 レシピID: 24315262
- 9
砂糖の代わりに甘酒を使った黒酢酢豚。 レシピID: 22329014
似たレシピ
-
-
オートミール甘酒の玉子焼き お弁当正月用 オートミール甘酒の玉子焼き お弁当正月用
甘い玉子焼きは苦手ですが、オートミール甘酒はすっきりとした品の良い甘さなので好きになりました。甘さの調整は可能です。 guzavie -
-
オートミール甘酒べったら漬け 干しブドウ オートミール甘酒べったら漬け 干しブドウ
大根をオートミール甘酒で漬けました。柿と柚子とドライグリーンレーズンの香り。最近グリーンレーズンが発酵を早めることを知りました。このべったら漬けにグリーンレーズンを何も知らずに知らずに入れていましたが有効みたいです。 guzavie -
-
サクホロ・甘酒とオートミールのスコーン サクホロ・甘酒とオートミールのスコーン
小麦粉・乳製品・白砂糖不使用のスコーンです。発酵食と食物繊維豊富な腸活スイーツ!ほのかな甘みで朝食にもピッタリです。 発酵食大学 -
-
-
発芽玄米麹で 美味しいオートミール甘酒 発芽玄米麹で 美味しいオートミール甘酒
普通の甘酒は甘すぎて苦手です。オートミールの甘酒が気に入っていますが、発芽玄米麹で作って見たら、甘さが自然でより好みの味です。(発酵あんこも発芽玄米麹で作りましたが、白い米麹ほど甘くはなりません。)オートミールはロールドオーツを使いましたが、クイックオーツの方が作りやすくて便利です。暑いので少し冷やして飲んでいます。 guzavie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657810