鶏むね肉のコートレッタ

おいしい奈良
おいしい奈良 @cook_40162885

大和郡山市三橋地区で、若手の農家がこだわりの栽培方法で育てているトマトのソースを使ったレシピです!
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2024年4月号)」で紹介したレシピです。

鶏むね肉のコートレッタ

大和郡山市三橋地区で、若手の農家がこだわりの栽培方法で育てているトマトのソースを使ったレシピです!
このレシピの生い立ち
奈良県広報誌「県民だより奈良」の人気コーナー「新発見!おいしい奈良(2024年4月号)」で紹介したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソース
  2. 三橋トマト 1個
  3. にんにく 1片
  4. バター 20g
  5. キンコンソメ 2g
  6. コートレッタ
  7. 鶏むね肉 1枚
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量
  10. パン粉 100g
  11. チーズ(ピッツァ用) 50g
  12. にんにく 3片
  13. オリーブオイル 70g
  14. バター 70g
  15. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    三橋トマトを湯むきし、1cmの角切りにする。

  2. 2

    鍋にみじん切りにしたにんにくとバターを入れて火にかけ、弱火で香りがでるまで炒める。

  3. 3

    2に1を加えて煮詰め、チキンコンソメで味を調える。

  4. 4

    パン粉をフードプロセッサーで細かくする。

  5. 5

    チーズを細かく切る。

  6. 6

    にんにくをみじん切りにする。

  7. 7

    4、5、6をビニール袋に入れて混ぜ合わせ、バットに出す。

  8. 8

    鶏むね肉の皮を取り除き、薄くそぎ切りにする。

  9. 9

    まな板の上に8を置き、ラップをかけて、綿棒などで両面を端から叩いて伸ばす。

  10. 10

    9の両面に塩、こしょうをふる。

  11. 11

    10に、小麦粉、卵、7の順に付ける。

  12. 12

    フライパンを熱してからオリーブオイルを入れ、11の両面を焼く。

  13. 13

    12にバターを加えて、両面にバターの香りを付ける。

  14. 14

    両面に焼き色が付けば皿に盛り付け、3のソースをかけて完成!

コツ・ポイント

11でパン粉を押し付けるようにして、たっぷり付けてください。
12と13で鶏肉をフライパンの上で回しながら焼くと、鶏肉が焦げ付きにくく、火が通りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしい奈良
おいしい奈良 @cook_40162885
に公開
かつて「うまいものなし」と言われた奈良県が、ついに汚名返上を果たします!豊かな土壌と、大きな寒暖差が育んだ、おいしいおいしい「大和野菜」や、鎌倉時代からの銘牛「大和牛(やまとうし)」など、奈良が誇る「うまいもの」を全力で紹介!「うまいもの」がいっぱいの奈良県に、ぜひ一度遊びに来てね!【奈良県公式HP】www.pref.nara.jp/
もっと読む

似たレシピ