【作り置き】牡蠣のオイル漬け(燻製醤油)

sachi825 @sachi825
簡単なのに凝った料理が作れる女子風♡ワインの優秀おつまみ♡
このレシピの生い立ち
生牡蠣を1㎏頂いたので、一部をオイル漬けにしておきました^^今回は息子のリクエストで薫製味にしてみました♬
【作り置き】牡蠣のオイル漬け(燻製醤油)
簡単なのに凝った料理が作れる女子風♡ワインの優秀おつまみ♡
このレシピの生い立ち
生牡蠣を1㎏頂いたので、一部をオイル漬けにしておきました^^今回は息子のリクエストで薫製味にしてみました♬
作り方
- 1
牡蠣は洗って水気を切る
- 2
熱したフライパンにオリーブオイルをしいて1を入れ、プリっと弾力が出て火が通るまで両面焼き付ける
- 3
燻製しょうゆを加えて全体に絡める
- 4
3が熱いうちに保存瓶(保存容器)に入れ、赤唐辛子を入れる
- 5
オリーブオイルをかぶるくらいまで注ぎ、冷めたらフタをして冷蔵庫で保存する
- 6
出来上がり!2日程置くと味が馴染みますが、1週間程寝かせておいた方が美味しくなります♪
- 7
ちなみに今回は、画像の燻製しょうゆ【いぶる軽井沢】を使用してます^^*
- 8
『牡蠣のアヒージョ』(レシピID : 19178130 )
- 9
『牡蠣のバターソテー☆バルサミコソース』(レシピID : 19213265 )
- 10
『STAUBで! 牡蠣の炊き込みごはん』(レシピID : 19763079)
- 11
『牡蠣とほうれん草の豆乳クリームスープ』(レシピID : 20386053 )
- 12
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
コツ・ポイント
2日程置くと味が馴染みますが、1週間程寝かせておいた方が美味しくなります。
2週間は保存できますので、ワクワクしながら美味しくなるのを待ちましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21714894