鶏の唐揚げ☆甘辛胡麻ダレがらめ

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

甘辛胡麻だれをからめたこってり唐揚げに。ごはんにも、お酒にも!
#鶏の唐揚げ#からあげ#甘辛胡麻がらめ
このレシピの生い立ち
唐揚げを手羽先風の味付けにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉 約600g
  2. 下味
  3. 紹興酒 大さじ1
  4. ヨーグルト 大さじ1
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  6. 甘辛胡麻だれ
  7. みりん 50ml
  8. オイスターソース 小さじ1
  9. きび糖(砂糖) 小さじ4
  10. 白胡麻 お好みの量
  11. 小麦粉 適量
  12. 片栗粉 適量
  13. 揚げ油
  14. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに、ヨーグルト、紹興酒、鶏ガラスープを加えて混ぜ、3〜4cmに切った鶏肉を入れ揉み込みラップをして10分おいておく

  2. 2

    小鍋に、めんつゆ、みりん、きび糖(砂糖)、オイスターソースを入れる。

  3. 3

    中火にかけて、五香粉をふる。

  4. 4

    沸騰したら、弱火にして、混ぜながら加熱する。とろみがでてきたら加熱を止める。

  5. 5

    10分くらい経ったら、【1】の鶏肉に、小麦粉と片栗粉を合わせたものをまぶす。

  6. 6

    180℃に熱した油で、6分くらい揚げる。

  7. 7

    途中、1〜2回、空気に触れさせながら揚げる。中まで火が通ったら、網にあげ油を切る。

  8. 8

    唐揚げが温かいうちに、【4】の甘辛だれに入れてからめる。

  9. 9

    お好みで白胡麻をふる。

  10. 10

    器に盛ったら、できあがり。

コツ・ポイント

・鶏もも肉の下味は、保存袋に入れて漬けても◎
・小麦粉と片栗粉は、1:1の割合で合わせています。
・五香粉で香りづけしていますが、なければなくても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ