冷めても美味しいつくね

yayaキッチン
yayaキッチン @cook_40317886

甘ダレが絡んでご飯がすすむ一品です。
人参がコリコリした食感でとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供たちが喜ぶ尚且つ野菜が取れるおかずを考えて思いつきました。

冷めても美味しいつくね

甘ダレが絡んでご飯がすすむ一品です。
人参がコリコリした食感でとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供たちが喜ぶ尚且つ野菜が取れるおかずを考えて思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個前後
  1. 鶏ひき肉 500g
  2. 人参 1/3本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 豆腐 1/4丁
  5. パン粉 大2
  6. 醤油 大1と1/2
  7. 適量
  8. チュウブの生姜 5㎝
  9. <甘ダレ>
  10. ★醤油 大2
  11. ★砂糖 大1
  12. ★だしの素 小1/2
  13. 大2
  14. 適量
  15. サニーレタス 適量
  16. 茹でたブロッコリー 適量
  17. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    ボールに鶏ひき肉、人参、玉ねぎ、豆腐、パン粉を入れて混ぜる。
    更に醤油、塩、生姜を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンを熱し油を引いたらつくねのたねをスプーンで取り形を整えて焼く。

  4. 4

    焼き目が付いたらひっくり返し蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったら★を入れて絡める。

  5. 5

    お皿にサニーレタス、ブロッコリー、つくねを乗せ、タレをかけたらマヨネーズをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

豆腐を入れることによって冷めても柔らかいです。
一度にいっぱい作ってお弁当などに便利です。
甘ダレではなく塩胡椒も美味しいです♪
アレンジが効く一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yayaキッチン
yayaキッチン @cook_40317886
に公開
皆さんのレシピを参考にさせて頂いています。3人の育児に奮闘中です。家族が喜ぶご飯を日々考えています。
もっと読む

似たレシピ