お店のようなナポリタン焼きそば

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

ちょっとした隠し味でコクと旨みが増し、プロの味に早変わり!
このレシピの生い立ち
お店で味わう再現ナポリタンスパゲティを焼きそばにしてみました。
砂糖と醤油、カレーパウダーが隠し味です♪

お店のようなナポリタン焼きそば

ちょっとした隠し味でコクと旨みが増し、プロの味に早変わり!
このレシピの生い立ち
お店で味わう再現ナポリタンスパゲティを焼きそばにしてみました。
砂糖と醤油、カレーパウダーが隠し味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華蒸し麺 2玉
  2. ウインナーソーセージ 3本
  3. 玉ねぎ 1/3個
  4. ピーマン 1個
  5. ◾️ケチャップ 大さじ3
  6. ◾️三温糖(白糖でも可) 1つまみ
  7. ◾️ウスターソース 大さじ1/2
  8. ◾️醤油 小さじ1
  9. ◾️カレーパウダー 1振り(極少量)
  10. ◾️粗挽き塩コショウ 少々
  11. マヨネーズ 大さじ1/2
  12. 2個
  13. グレープシードオイル(サラダ油で可) 適量
  14. フライパンを2つ用意します

作り方

  1. 1

    【用意する物】
    ソーセージ→乱切りしておきます。

  2. 2

    【用意する物】
    玉ねぎは、繊維に沿ってくし切り、ピーマンは縦に細切りしておきます。(苦みが平気なら輪切りでも構いません)

  3. 3

    【用意する物】
    ◾️印を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    【用意する物】
    中華蒸し麺→水道のお湯(約40度)で洗い流しほぐして置きます。

  5. 5

    フライパンにマヨネーズを入れ、ソーセージ、玉ねぎピーマンを炒めます。

  6. 6

    同時にもう一つのフライパンにグレープシードオイルを入れ、目玉焼きを作ります。(フタをすると硬めの目玉焼きができます)

  7. 7

    5のフライパンに水気を切った中華蒸し麺を入れ、続いて◾️印を加え、全体に絡めば火を止め器に盛り、上に目玉焼きを乗せます。

  8. 8

    ※隠し味の1つ
    この料理に使っているカレーパウダー

コツ・ポイント

中華蒸し麺は、流水(温水)にさらす事で油を洗い流し、麺がほぐれます。目玉焼きはフタをする事で硬めに仕上がります。半熟が好きな方はフタをはずしてください。
ソースは必ずウスターソースで。ケチャップのドロっと感が軽減され混ぜやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ