らっきょう入り☆スパイスドライカレー

はらださの
はらださの @cook_40183688

玉ねぎの代わりにらっきょうの甘酢漬けを使った、スパイスドライカレー
辛さ調整可能です☆
このレシピの生い立ち
鳥取名産らっきょうのレシピの1つ

らっきょう入り☆スパイスドライカレー

玉ねぎの代わりにらっきょうの甘酢漬けを使った、スパイスドライカレー
辛さ調整可能です☆
このレシピの生い立ち
鳥取名産らっきょうのレシピの1つ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. らっきょうの甘酢漬け 10個
  2. ☆にんにく 2片
  3. ☆しょうが 1片
  4. ナス 1本
  5. 赤•黄パプリカ 各1/2個
  6. 炒め油 大さじ1
  7. 合挽き肉 300g
  8. クミン粉 大さじ1
  9. コリアンダー粉 大さじ3
  10. ナンプラー 大さじ1
  11. 天日塩 小さじ1
  12. ミックス豆 1袋
  13. カレー粉 大さじ2~4
  14. 野菜ジュース(無塩) 200ml
  15. カルダモン粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜類をカットする

    ☆はみじん切り
    ナスはさいの目切り
    パプリカは乱切り

  2. 2

    フライパンに油を注ぎ、まず☆を炒める

  3. 3

    次に合挽き肉を炒め、火が通ったらナスとパプリカを入れて火を通す

  4. 4

    クミン粉、コリアンダー粉、ナンプラー、塩を加えて更に炒める

  5. 5

    ミックス豆、カレー粉を加えて炒めたら野菜ジュースを加えて軽く煮詰める

  6. 6

    汁気がなくなってきたら、最後にカルダモン粉を加えてできあがり

コツ・ポイント

カレー粉の量はお好みの辛さに調整して下さい

カルダモン粉は香りが残るよう最後に入れます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ