お弁当などに活躍!こんにゃくの煮物!

ピー子&でっちゃん
ピー子&でっちゃん @cook_40190457

お弁当などにちょこっと添える、こんにゃくの煮物です!
簡単に作れて作り置きなどにも最適です♪
このレシピの生い立ち
子供がこんにゃくが好きで幼稚園に行きだしたので
旦那や子供にも簡単に作れるように考えました♪
冷蔵庫に2種類用意しておけばお弁当に使えて楽ちんです!

お弁当などに活躍!こんにゃくの煮物!

お弁当などにちょこっと添える、こんにゃくの煮物です!
簡単に作れて作り置きなどにも最適です♪
このレシピの生い立ち
子供がこんにゃくが好きで幼稚園に行きだしたので
旦那や子供にも簡単に作れるように考えました♪
冷蔵庫に2種類用意しておけばお弁当に使えて楽ちんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3日分
  1. こんにゃく 400g (1枚)
  2. 昆布つゆ 大さじ6
  3. ★みりん 大さじ3
  4. 唐辛子、一味 お好み
  5. ごま お好み

作り方

  1. 1

    こんにゃくを食べやすい
    大きさに切り洗います。

  2. 2

    そこの深いフライパンや、鍋で
    こんにゃくを1度茹でます。
    沸騰してきて色が白っぽくなれば
    火を止めもう一度洗います。

  3. 3

    ごま油で1度炒め★を入れ混ぜながら
    煮ます。

  4. 4

    だんだん色がついてきたら
    一味や唐辛子をお好みの量入れます。

  5. 5

    ★の水分が飛んでいったら
    またここでごま油を入れ完成です。

コツ・ポイント

唐辛子や一味が必ずいるわけではなく
お子様などのお弁当に使うならそれを無くせば
美味しく子供も食べてもらえました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピー子&でっちゃん
に公開
クックパッド初心者です!最近お菓子作りにハマり試行錯誤しながらのほほんと楽しんでます!簡単適当なレシピを作ったり載せたりしてます。
もっと読む

似たレシピ