食欲がなくてもガッつける梅ささみきゅうり

食欲がない時でもスルスル食べれるさっぱり飯。
ささみが超しっとりやわらかく仕上がる方法を伝授します。
このレシピの生い立ち
研究報告です。
食欲がなくてもガッつける梅ささみきゅうり
食欲がない時でもスルスル食べれるさっぱり飯。
ささみが超しっとりやわらかく仕上がる方法を伝授します。
このレシピの生い立ち
研究報告です。
作り方
- 1
まずは動画で!YouTubeで「こじまぽん助 ささみ」と検索!
- 2
「ささみの筋を取る」
ここは是非動画で見て欲しい!細かいコツをお伝えしています! - 3
「ささみ」
鍋にしき詰めて。 - 4
「塩」コツ①
ささみの1%の量で。 - 5
「砂糖」コツ①
パラパラっと。 - 6
「すり込む」コツ①
塩と砂糖をすり込みます。 - 7
「目指すべき状態」
塩と砂糖がしっかり入るとツヤが出るので、その状態を目指します。 - 8
「料理酒」
テキトーにかける。 - 9
「目指すべき状態」
こんな感じでひたひたでOK。 - 10
「アルミホイル」
ささみに密着させるようにかぶせて。 - 11
「蒸し煮」コツ②
ここで火を点けて。弱めの中火で5分程度蒸し焼きに。 - 12
「目指すべき状態」
こんな感じで周りが白くなったら... - 13
「ひっくり返す」
ここはコツがあるので詳しくは動画で。 - 14
「再びアルミホイル」
ささみに密着させるようにかぶせて。 - 15
「蒸し焼き」コツ②
今度は弱火で2分程度。 - 16
「余熱で」コツ②
2分経ったら火を止めて、余熱で10分放置。これでしっかり中まで火を入れます。 - 17
「長ねぎ」
みじん切りにしたものを。 - 18
「みょうが」
これもみじん切り。 - 19
「青じそドレッシング」コツ③
リケンのやつです。長ねぎ、みょうがが十分に浸る程度の量を。ある程度テキトーで大丈夫。 - 20
「梅干し」
潰したものを。 - 21
「ほぐしたささみ」
油を入れる前に入れることで味が入ります。 - 22
「きゅうり」
1本としていますが、お好きなだけどうぞ。 - 23
「和える」
一旦、油分を入れない状態で和えることで味が入ります。 - 24
「ごま油」
ごま油の目的は香りと舌触りの滑らかさ。なので"コーティング"できるようにこのタイミングで入れます。 - 25
「白ごま」
これも香り目的なので、表面にくっつけるイメージ。なのでこのタイミングで。 - 26
「和える」
ザーッと。 - 27
「完成」
お好みでかつお節をかけてどうぞ。
コツ・ポイント
①塩と砂糖の使い方
②蒸し煮にする
③市販のアレを使う
似たレシピ
-
-
-
-
しっとり柔らかささみと若布胡瓜の梅ぽん酢 しっとり柔らかささみと若布胡瓜の梅ぽん酢
しっとり柔らかく仕上げたささみは酢の物やサラダにもってこい!大葉、茗荷、梅肉で暑い日もさっぱり食欲が進みます☆ 前田量子 -
-
-
-
ヘルシー♪ささみと胡瓜のササッと和え。 ヘルシー♪ささみと胡瓜のササッと和え。
色々試した結果ささみが一番やわらかく仕上がる方法発見☆しかもレンチンなのでお手軽!味つけはアレとアレを足すだけ!! kookuro -
-
-
-
その他のレシピ