簡単!こってり鶏レバーの味噌炒め

プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482

鉄分補給に!簡単調味料で、しっかり味。
ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
鶏レバーは安くて低糖質、高タンパクなので、簡単に食事に取り入れるよう考えました。

簡単!こってり鶏レバーの味噌炒め

鉄分補給に!簡単調味料で、しっかり味。
ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
鶏レバーは安くて低糖質、高タンパクなので、簡単に食事に取り入れるよう考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 150g
  2. 片栗粉 少々
  3. 刻み生姜(瓶入りなど) 小さじ1/2
  4. 液味噌 大さじ1
  5. 少々
  6. 白入り胡麻 有れば

作り方

  1. 1

    鶏レバーを食べやすい大きさに切り、水で洗いながら血を取る。

  2. 2

    鶏の水分をキッチンペーパーで取り、片栗粉をまぶす。

  3. 3

    刻み生姜と液味噌を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、肉にしっかり火が通るよう焼く。
    混ぜた調味料を入れ絡める。

  5. 5

    胡麻を振る。

コツ・ポイント

レバーの血の部分を取ってあげると、臭みも無く美味しく頂けます。
液味噌の種類により辛さが違うので混ぜた後確認、調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プロコフィエフ
プロコフィエフ @cook_40296482
に公開
私のレシピでは、料理を初めてみようと思う方、料理初心者、時間が無い方の為に、簡単な調理で、時短で、家にある調味料を使ったメニューを考案しています。
もっと読む

似たレシピ