鶏肉のクリーミートマト煮込み

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

簡単にできる鶏肉と野菜の煮込み料理☆
クリーミーフレッシュを加えコクをプラス。
トマトの酸味と程よいクリーム感が特徴です
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

鶏肉のクリーミートマト煮込み

簡単にできる鶏肉と野菜の煮込み料理☆
クリーミーフレッシュを加えコクをプラス。
トマトの酸味と程よいクリーム感が特徴です
このレシピの生い立ち
レシピ:
『タカナシクリームコンシェルジュ』
https://www.fresh-cream.jp/
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 180g
  2. 下味
  3.  塩 小さじ1/3
  4.  こしょう 少々
  5.  薄力粉 大さじ1/2
  6. .
  7. じゃがいも 1個(100g)
  8. パプリカ(赤) 約1/2個(60g)
  9. パプリカ(黄) 約1/2個(60g)
  10. しめじ 60g
  11. ローリエ 1~2枚
  12. にんにく(みじん切り) 1/3かけ
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. クリーム (タカナシ 料理にクリーミープラス) 100ml
  15. トマトホール缶 200g
  16. ミックスハーブ(お好みで) 少々
  17. 小さじ1/3
  18. 白ワインもしくは料理酒 大さじ1
  19. 100ml
  20. 洋風スープの素 小さじ1
  21. セリ 適量

作り方

  1. 1

    「タカナシ 料理にクリーミープラス」を使ったレシピの紹介☆

  2. 2

    1. 鶏もも肉は一口大にカットし、塩、こしょうで下味をつけ、薄力粉をまぶします。

  3. 3

    2. じゃがいもは皮をむきます。じゃがいもとパプリカ赤、黄は食べやすい大きさにカットし、しめじは小房に分けます。

  4. 4

    【作り方】1. 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ熱し香りがでてきたら鶏もも肉を炒め、白ワインをふりアルコールを飛ばす。

  5. 5

    2.(1)に、じゃがいも、パプリカ赤、黄、しめじを加え更に炒め、じゃがいもに火が通ってきたら→

  6. 6

    つぶしたトマトホール、ローリエ、洋風スープの素、水を加え、中火で15分ほど煮込みます。

  7. 7

    3. (2)にクリーミープラス、ミックスハーブを加え混ぜ、更に5分ほど煮て塩で味をととのえます。→

  8. 8

    火を止め、ローリエを取り出します。

  9. 9

    4.(3)を器に盛り、刻んだパセリを添えます。

コツ・ポイント

・野菜はお好みのものを使用してください。
・野菜を炒める際にトマトペーストを一緒に加えて炒めると更に美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ