【中華麹】【塩麹】カオマンガイ

ハナミズキ @cook_40081716
中華麹と鶏肉の出汁がたっぷり染み込んだご飯に、香味たっぷりのタレがとっても食欲そそります♡
このレシピの生い立ち
よく作るカオマンガイを中華麹で作れるのでは?と思い作ってみたら、とっても簡単美味しくなりました。
【中華麹】【塩麹】カオマンガイ
中華麹と鶏肉の出汁がたっぷり染み込んだご飯に、香味たっぷりのタレがとっても食欲そそります♡
このレシピの生い立ち
よく作るカオマンガイを中華麹で作れるのでは?と思い作ってみたら、とっても簡単美味しくなりました。
作り方
- 1
鶏肉は塩麹を揉み込んで30分以上置いておく。
- 2
◎を混ぜ合わせてタレを作る。
- 3
炊飯器の内釜に研いだお米と中華麹を入れて軽く混ぜ合わせ、2合のメモリまで水と玄米酵母液を半量ずつ入れる。
- 4
その上に長葱の青い部分と生姜スライス、①の鶏肉をそのまま乗せて普通炊飯する。
- 5
炊き上がったら肉を取り出して食べやすい大きさに切り分け、葱と生姜は取り除く。
- 6
皿にご飯を盛り付け、肉を乗せる。上からタレをかけて出来上がり!好みでパクチーを散らすとgood。
コツ・ポイント
中華麹を入れて炊く事で、あれこれ入れなくても中華風の味付けが一発で決まります。
炊き上がったら、そのまましゃもじで鶏肉をほぐしご飯に混ぜ込んでも食べやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
GWごはん☆鶏肉×塩麹!発酵カオマンガイ GWごはん☆鶏肉×塩麹!発酵カオマンガイ
塩麹と鶏の出汁がごはんに程よく染み込んでとっても美味しい炊き込みご飯ができます。パクチー増し増しで食べてね。 よしりん* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22663612