鰯の棒ずし

Gonbao @gonbao
新鮮な鰯を使った棒ずしです。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
開いた鰯、一皿6尾が特売されていた。1人で食べるには量が多かったがセール価格に釣られて購入。ソテーと酢締めにして消費した。
鰯の棒ずし
新鮮な鰯を使った棒ずしです。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
開いた鰯、一皿6尾が特売されていた。1人で食べるには量が多かったがセール価格に釣られて購入。ソテーと酢締めにして消費した。
作り方
- 1
鰯は塩を振り10分程度置いてから、水気を切りバットに並べる。
- 2
ひたひたになる量の米酢を注ぎ、リードペーパータオルを被せ30~1時間しめ、取り出し皮を剥く。
- 3
ラップを敷き鰯、大葉、酢飯をのせラップで包み冷蔵庫に30分程度置き落ち着かせる。
- 4
ラップのままカットしラップを外し、お皿に並べ、わさび、辛子、大葉などをトッピングすれば出来上がり。
- 5
しめ鰯のしそ巻き:余分に作って余った鰯は、そのままご飯のおかずやおつまみとして利用。
コツ・ポイント
皮は頭側から手でめくりながら剥く。
鰯以外にも、鰺でも同様に手軽に作れると思う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23846588