夏野菜とキノコのダイエットボロネーゼ

たっぷり夏野菜に低カロリーで脂肪・糖質代謝のビタミンB1、B2が多く含む豚肩ロースとキノコの疲労回復、脂肪燃焼系パスタ。
このレシピの生い立ち
子供も喜ぶ美味しいボロネーゼ レシピID:21645168 、鶏ムネ肉とナスのダイエットボロネーゼ レシピID:22566964 の夏野菜バージョンです。 料理動画はhttps://www.instagram.com/kaiya_shin
夏野菜とキノコのダイエットボロネーゼ
たっぷり夏野菜に低カロリーで脂肪・糖質代謝のビタミンB1、B2が多く含む豚肩ロースとキノコの疲労回復、脂肪燃焼系パスタ。
このレシピの生い立ち
子供も喜ぶ美味しいボロネーゼ レシピID:21645168 、鶏ムネ肉とナスのダイエットボロネーゼ レシピID:22566964 の夏野菜バージョンです。 料理動画はhttps://www.instagram.com/kaiya_shin
作り方
- 1
お好みの夏野菜を用意。ズッキーニ、セロリ、タマネギ、ナス、ピーマン、パプリカ、とうもろこしなど5mm角にカットする。
- 2
しめじと舞茸は石附を外してばらし、マッシュルームはスライスする。材料表記に1/2とあるが1パックでもOK。
- 3
豚肩ロースを1口大と粗挽きより少し大きめにカットする。(面倒な場合は挽肉を用意する)
- 4
今回パスタは本場の基本に習ってタリアテッレを使用。お好みのパスタでOK。
- 5
材料表記外だが有ればベーコンかパンチェッタをカリッとする位までしっかりソテーする。(無くても良い)
- 6
ベーコンを炒めて出た旨味油にオリーブオイルを足して野菜を入れ軽く塩コショウでソテーすると旨味が増す。
- 7
出来れば大きめの焦げ付きにくいフライパン(キノコが重ならない程度に広げられる)にキノコを解して入れる。
- 8
キノコを揉む様にして菌を放出させ、香りと風味を引き出し易くする。
- 9
油は引かず中火で乾煎りする。余り触らず時々当たらない程度に動かして、ある程度焼き色が付いたら軽く塩を振る。
- 10
動かしても余り湯気が出なくなる程度まで水分を飛ばす感じにソテーする。
- 11
塩コショウ、ナツメグで下味をつけた肉をフライパンに入れ強火で表面に焼き色をつける様にソテーする。
- 12
旨味とコクになるので少し焦げ目がつく程度までしっかりソテーする。
- 13
ソテーした肉を野菜に移し、肉の旨味が付いたフライパンに赤ワインを入れ、ゴムベラで注ぎ取りながらひと煮立ちさせる。
- 14
旨味を溶かし込んだワインを肉と野菜に移し、コンソメ、昆布つゆ、トマトペースト、砂糖、ローズマリーを入れて煮込む。
- 15
ある程度水分が無くなるまで煮込んだらキノコを加え炒め合わせてソースを仕上げる。
- 16
並行して、この時点でパスタが茹で上がればベスト。茹で上がったパスタを加えチーズを少し摩り下ろして麺とソースと絡ませる。
- 17
火を止めオリーブオイルをひと回しかける。このフレッシュなオリーブオイルの風味は美味しさのポイント。
- 18
温めておいたお皿に盛り付け、パスタの上にたっぷりソースをかける。やはりお皿が温かいと美味しさが持続する。
- 19
仕上げにチーズを擦り下ろす。美味しいチーズならスライサーでガッツリのせるのもオススメ✌︎
- 20
パルメザンチーズでも良いが、パルミジャーノや製造過程のコストの違いで2/3程度の価格のグラナパダーノもオススメ。
- 21
こちらはスパゲティバージョン…お好みでタバスコをかけてどうぞ·͜·✌︎´-
コツ・ポイント
ミートソースと違いゴロゴロ肉をしっかり煮込んで旨味を含ませた奥深さがボロネーゼのポイント。今回はキノコと夏野菜をたっぷり加える事でカロリーも抑えられる。面倒でも肉、野菜、キノコと別々にソテーする事で雑味の少ないキレのある味に仕上がる。
似たレシピ
-
-
ナスと挽き肉の旨辛ボロネーゼ ナスと挽き肉の旨辛ボロネーゼ
ナスと香味野菜にゴロゴロお肉とたっぷりの挽き肉をトマトペーストの旨辛で絡めて、ニンニクと唐辛子のパンチを効かせた旨辛ボロネーゼ︎✌︎ ̖́- お家シェフkaiya -
-
-
-
全粒粉パスタのヘルシーひき肉ボロネーゼ 全粒粉パスタのヘルシーひき肉ボロネーゼ
脂肪になりにくい低GI値で歯ごたえもよい全粒粉パスタ。ビタミンB1や鉄分・食物繊維・ミネラルが豊富に摂取できます♫ポポコタン
-
-
基本のレシピ 野菜たっぷりボロネーゼ 基本のレシピ 野菜たっぷりボロネーゼ
落合務さんのレシピを野菜たっぷり、子供も美味しく食べられるようアレンジしてみましたシンプルで家族が大好きなレシピです。よーこさん453
-
-
-
糖質制限!緑野菜のホワイトボロネーゼ 糖質制限!緑野菜のホワイトボロネーゼ
話題の低糖質パスタ「デリカーボ」をつかったゆるくダイエットできる低糖質レシピです。野菜たっぷりヘルシーパスタ♪ Delicarbo
その他のレシピ