【ダイエット】失敗しない冷製トマトパスタ

お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226

水にさらさずソースで煮込んむ(リゾッタータ)からボールで冷やす事で水っぽくならず、レジスタントスターチ効果の痩せパスタ♡

このレシピの生い立ち
トマトのリゾッタータ【レシピID:21642517】の冷製バージョンです。トマトソースから作る場合は【レシピID:21645801】料理動画はhttps://www.instagram.com/kaiya_shin をご覧ください·͜·✌︎´-

【ダイエット】失敗しない冷製トマトパスタ

水にさらさずソースで煮込んむ(リゾッタータ)からボールで冷やす事で水っぽくならず、レジスタントスターチ効果の痩せパスタ♡

このレシピの生い立ち
トマトのリゾッタータ【レシピID:21642517】の冷製バージョンです。トマトソースから作る場合は【レシピID:21645801】料理動画はhttps://www.instagram.com/kaiya_shin をご覧ください·͜·✌︎´-

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. トマトジュース 600ml
  2. 400ml
  3. 白だし(液体調味料) 大さじ2
  4. きび砂糖(上白糖でも可) 小さじ2
  5. タマネギセロリズッキーニなど お好みで
  6. グリーンオリーブブラックオリーブ お好みで
  7. お好みでハーブ お好きな量
  8. ニンニク 2欠片
  9. 鷹の爪 お好みで
  10. オリーブオイル 適量
  11. スパゲティ(1.4〜1.6mm) 160〜200g
  12. クレソンルッコラなど お好みで
  13. パルミジャーノ又はグラナパダーノ お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンに刻んだニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけ弱火で香りを立たせる。

  2. 2

    ニンニクがふつふつして来たらお好みで鷹の爪を加える。ニンニクに色がつく手前位で決してキツネ色になるまで加熱しない。

  3. 3

    タマネギとセロリの茎、ズッキーニを加え軽く塩を振る。野菜はお好みでOKだが個人的にセロリはオススメ✌︎

  4. 4

    弱火でじっくり野菜の旨味を引き出す(ソフリットする)

  5. 5

    半分にカットしたオリーブを加える。(無くてもOK)

  6. 6

    セロリの葉とお好みでハーブを加える。今回はオレガノとレモンバームを使いましたがバジルやイタリアンパセリ、大葉などもOK。

  7. 7

    水2カップに白だし大さじ2ときび砂糖小さじ2を加えてひと煮立ちさせた出汁をレードル2杯入れる。

  8. 8

    トマトジュースを出汁と同量入れてひと煮立ちさせる。(食塩無添加のものがオススメ)

  9. 9

    パスタを入れる。今回はブロンズタイプのディチェコ.1.4mmのフェデリーニを使用。

  10. 10

    パスタにソースを吸わせ少しづつ柔らかくしてフライパンに収め馴染ませていく。

  11. 11

    途中で出汁とトマトジュースを足しながらパスタを煮ていく(リゾッタータする)

  12. 12

    冷製の場合はアルデンテにはしな(芯まで柔らかくする)…味を見て塩ときび砂糖で味を整える。

  13. 13

    氷水を噛ませたボールを用意する。

  14. 14

    パスタを入れゴムベラで優しく回しながら急冷する。(粗熱がとれる程度でも、しっかり冷やしてもお好みで)

  15. 15

    お皿に盛り付ける。冷たくして食べたい場合は1度冷蔵庫に入れ、お皿も冷やして盛り付けると良い。

  16. 16

    麺を盛り付けたらソースを回しかける。

  17. 17

    チーズをスライサーで削る。今回はパルミジャーノを使用。お好みのチーズで、摩り下ろしてもOK。

  18. 18

    クレソンとルッコラを添えました。無くてもいいし、ベビーリーフや大葉などお好みの葉野菜でどうぞ。

  19. 19

    最後にフレッシュなオリーブオイルをひと回しかけて出来上がり✌︎

  20. 20

    麺の1本1本にソースがしっかり染み込んで冷製でも満足度の高い旨味が感じられる·͜·✌︎´-

コツ・ポイント

パスタをリゾッタータしてからボールで冷やす事で、水にさらしてソースが薄くなったりするミスも無く、ゆっくり煮ていく工程で味の調整も出来る。温かいままでも美味しいが冷やす事でレジスタントスターチのダイエット効果が得られる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お家シェフkaiya
お家シェフkaiya @cook_40074226
に公開
*・゜゚・*:お家bistroシェフShin.。.:*・゜゚・*旬の手頃な食材を使って作る簡単で美味しい創作料理をプロデュースする出張料理専門のキッチンコンシェルジュ*Instagram【Kaiya_shin】でクッキングムービー掲載。ちょっとしたひと手間で美味しくなる幸せお家ご飯を一緒に作りましょう ෆ.*・゚
もっと読む

似たレシピ