レモンレアチーズケーキ

クックパッド編集部
クックパッド編集部 @cookpad_news

暑い時期にもぴったりなレモンレアチーズケーキ。レモンを効かせて、爽やかでクリーミーなレアチーズケーキに仕立てました。

このレシピの生い立ち
クックパッドニュースの連載「みんな大好き!おうちで簡単チーズケーキ」から、福田淳子先生のレシピです。
https://news.cookpad.com/series/1524

レモンレアチーズケーキ

暑い時期にもぴったりなレモンレアチーズケーキ。レモンを効かせて、爽やかでクリーミーなレアチーズケーキに仕立てました。

このレシピの生い立ち
クックパッドニュースの連載「みんな大好き!おうちで簡単チーズケーキ」から、福田淳子先生のレシピです。
https://news.cookpad.com/series/1524

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200mlのグラス3個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. グラニュー糖 大さじ3
  3. プレーンヨーグルト 150g
  4. レモン 大さじ1
  5. 粉ゼラチン 2.5g
  6. ビスケットまたはクッキー 25g
  7. レモンスライスやミント お好みで

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは冷水大さじ1(分量外)にふり入れてふやかしておく。

  2. 2

    グラスにビスケットを均等に入れておく。(ビスケットが大きい場合は適当な大きさに割る)

  3. 3

    クリームチーズは耐熱ボウルに入れてレンジに20〜30秒かけてやわらかくし、なめらかになるまで泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    グラニュー糖を加えて混ぜる。プレーンヨーグルト、レモン汁、レンジで加熱して溶かしたゼラチンを順に加え、都度よく混ぜる。

  5. 5

    生地をグラスに均等に流し入れる。

  6. 6

    冷蔵庫で半日以上しっかり冷やす。お好みで仕上げにレモンスライス、ミントを飾る。

コツ・ポイント

・レンジは600Wの秒数です。
・半日以上冷やすことで、ビスケットやクッキーが水分を吸ってしっとりするのと同時に、レアチーズ生地がしっかりと固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックパッド編集部
に公開
クックパッド編集部では、「クックパッドニュース」で食や暮らしのトレンド情報を発信!編集部が作ってみた話題の料理や、クックパッドニュースで掲載したレシピを投稿しています。https://news.cookpad.com/
もっと読む

似たレシピ