栄養満点♪ミネストローネ スープ

めんたいしらす
めんたいしらす @cook_41102220

スープで栄養が取れます♪
しっかり煮込むのがポイントです!

トマト缶入れないでコンソメスープにしたり
他の料理に混ぜたりなどアレンジ色々できます!

具材は小さく刻めば、冷蔵庫に余ったもので何でも作れます(^^)

★トマト缶はホールトマト缶がおすすめです!
カットトマト缶だとスープに酸味が強く出ます。
ホールトマト缶にすると味に深みが出ます!

カットトマト缶…酸味・旨み・甘みのバランスがよいので、さっぱりした味わいに。
サラダやサルサソースにおすすめ

ホールトマト缶…旨み・風味が濃い!
ミートソースや煮込み料理におすすめ。

このスープを週末に作っておくと1週間近くもつので、作り置きに最高です。献立が楽になります♪

栄養満点♪ミネストローネ スープ

スープで栄養が取れます♪
しっかり煮込むのがポイントです!

トマト缶入れないでコンソメスープにしたり
他の料理に混ぜたりなどアレンジ色々できます!

具材は小さく刻めば、冷蔵庫に余ったもので何でも作れます(^^)

★トマト缶はホールトマト缶がおすすめです!
カットトマト缶だとスープに酸味が強く出ます。
ホールトマト缶にすると味に深みが出ます!

カットトマト缶…酸味・旨み・甘みのバランスがよいので、さっぱりした味わいに。
サラダやサルサソースにおすすめ

ホールトマト缶…旨み・風味が濃い!
ミートソースや煮込み料理におすすめ。

このスープを週末に作っておくと1週間近くもつので、作り置きに最高です。献立が楽になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(900ml)
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 1個
  4. キャベツ 1/4個
  5. 冷凍ブロッコリー 6個
  6. ウィンナー (orベーコン) 4本
  7. 塩胡椒 適量
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 生姜チューブ 2cm
  10. にんにくチューブ 2cm
  11. ⚫︎ 900ml
  12. ⚫︎コンソメ 3個
  13. ⚫︎鶏ガラ 大さじ2
  14. ⚫︎バター 20g
  15. ⚫︎ローリエ 1枚
  16. ⚫︎ブラックペッパー 適量
  17. ホールトマト缶 2缶

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする
    ざっくりでOK!

  2. 2

    にんじんとじゃがいもは角切りにする
    ボウルに入れてふんわりラップをして水をちょっと入れる
    600w5分でチンをする

  3. 3

    冷蔵ブロッコリーはレンジで解凍する
    ウィンナー、キャベツを一口大に切る

  4. 4

    鍋にオリーブオイルとしょうが、にんにくチューブを入れる
    温まったらにんじんから炒める

  5. 5

    その後、他の具材を全部入れて塩胡椒を振って炒める

  6. 6

    油と馴染んだら⚫︎を入れて煮込む

  7. 7

    ホールトマト缶をボウルに入れてマッシャーかフォークで潰す

  8. 8

    鍋にトマト缶の中身を入れる
    ★トマトの酸味を飛ばすために中火で沸騰したら弱火にして20〜30分煮込む!

  9. 9

    ローリエは最後に鍋から取り出す
    仕上げにパセリ、粉チーズを乗せたら完成!

コツ・ポイント

にんじんとじゃがいもは600w3〜5分電子レンジで温めて柔らかくします!
トマトをしっかりと時間をかけて煮込むことで、酸味が消えて美味しいスープになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたいしらす
めんたいしらす @cook_41102220
に公開
美味しかったレシピを記録として残しています(^^)つくれぽ、全て嬉しく読ませていただいています🥰
もっと読む

似たレシピ