手作り焼売 その②

tacci’s @cook_40374935
今回は生姜を少し強めにしました
焼売の美味しいのはやはり手作り
焼売は特に市販品と手作りだと味に大きな差が出ます
このレシピの生い立ち
研究中
作り方
- 1
玉ねぎは細かくみじん切りに
生姜もみじん切りに - 2
豚肉を入れて練る
しっかり練るとしっかりした焼売に
弱めに練るとふんわりした焼売になる - 3
調味料を入れてさらに混ぜる
今回は生姜風味の強い焼売にしたので生姜のみじん切りも少し入れて混ぜる
- 4
別の器で
玉ねぎに片栗粉をまぶして混ぜておく - 5
肉と玉ねぎを合流してまぜる
ここは練るのではなく混ぜる形で - 6
成形をする
今回は上に生姜のみじん切りを
トッピング - 7
蒸し器の底に今回はもやしを敷き
胡椒と塩を少しまぶして
その上に焼売を乗せる - 8
量にもよるが
10分〜15分蒸す
※今回は量が多いので13分蒸しました - 9
盛り付け
- 10
- 11
- 12
今回は干し貝柱入り
干し貝柱は入れた方が良い!
- 13
出来上がり〜
- 14
- 15
コツ・ポイント
鶏ガラスープの代わりに
旨み調味料を入れる場合は小さじ1-2くらいに
市販品みたいにガッツリした味にするなら
小さじ2強で加減してください
干し貝柱(1缶)を使う場合は少しフライパンで水分を飛ばしてからタネに混ぜてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23988705