【管理栄養士監修】 抹茶のシフォンケーキ

ぐるっと生活
ぐるっと生活 @cook_107991064

風味豊かな宇治抹茶を使った抹茶のシフォンケーキになります。

このレシピの生い立ち
抹茶の色が綺麗なふんわり食感のシフォンケーキです。

抹茶の香りが豊かに香る和テイストはコーヒー、紅茶はもちろん、日本茶にもよく合います。

お好みでクリームを添えてお召し上がり下さい。

【管理栄養士監修】 抹茶のシフォンケーキ

風味豊かな宇治抹茶を使った抹茶のシフォンケーキになります。

このレシピの生い立ち
抹茶の色が綺麗なふんわり食感のシフォンケーキです。

抹茶の香りが豊かに香る和テイストはコーヒー、紅茶はもちろん、日本茶にもよく合います。

お好みでクリームを添えてお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝シフォン型1台分
  1. 薄力粉 70g
  2. 抹茶パウダー(ぐるっと生活) 15g
  3. 卵黄 4個分
  4. 砂糖 30g
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 牛乳 50ml
  7. 【メレンゲ生地】
  8. 卵白 4個分
  9. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    1.卵は卵黄と卵白に分け、卵白は冷凍庫で10分冷やします。

  2. 2

    2.卵黄に砂糖30gを加えて泡だて器ですり混ぜたら、サラダ油を加えさらによくすり混ぜます。

  3. 3

    3.牛乳を加えてすり混ぜ、☆をふるい入れて泡だて器で粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    4a.【メレンゲ生地を作ります】別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーでふんわりするまで混ぜます。

  5. 5

    4b.砂糖を3回に分けて加え混ぜ、角がおじぎをするまでハンドミキサーで混ぜます。

  6. 6

    5a.メレンゲ生地をおたま1杯分、3の生地に混ぜます。

  7. 7

    5b.次に3の生地を残りのメレンゲ生地に流し入れ、ゴムベラで切るように手早く混ぜ合わせます。

  8. 8

    6.生地が均一に混ざったらシフォン型に流し入れ、型を回して平らにならします。

  9. 9

    7a.170℃に予熱したオーブンで30分焼き、焼きあがったら30㎝高さからまな板に落として空気を抜きます。

  10. 10

    7b.7.型のまま逆さまにしてワインボトルなどに刺し冷まします。冷めたら型から外し、カットします。

  11. 11

    完成♪

  12. 12

    今回、使用した抹茶はぐるっと生活の製菓用の抹茶パウダーになります。

コツ・ポイント

・卵白は冷凍庫で10分冷やしてから泡立てることでキメの細かいメレンゲができます。角がおじぎをするまで混ぜましょう。

・冷めてから型から外しましょう。熱いうちに外すとしぼむ原因になるます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐるっと生活
ぐるっと生活 @cook_107991064
に公開

似たレシピ