キャベツたっぷり♪ジューシーメンチカツ

あわてん坊の奥さん @cook_40274693
キャベツしゃきしゃき♪
ごはんが進むメンチカツ(*^O^*)
このレシピの生い立ち
野菜不足を補う1品♪
食欲増進レシピ(*^O^*)
キャベツたっぷり♪ジューシーメンチカツ
キャベツしゃきしゃき♪
ごはんが進むメンチカツ(*^O^*)
このレシピの生い立ち
野菜不足を補う1品♪
食欲増進レシピ(*^O^*)
作り方
- 1
≪準備≫
キャベツは1cm角に切り
耐熱皿へ。
塩を振り混ぜる。
ふんわりラップし
600w5分レンチン
冷ましておく。 - 2
≪ソース≫
フライパンに材料を入れ
弱火。
とろみがついたら
火を止める。 - 3
≪バッター液≫
ボウルに卵入れ
よく混ぜ
水を加え混ぜる。
片栗粉を加え
玉が残らない様に混ぜたら
ラップし冷蔵庫へ - 4
≪肉だね≫
ボイルに肉を入れ
塩を加えたら
粘りが出るで混ぜる。
卵、片栗粉、
パルメザンチーズ加え
全体に混ぜる。 - 5
冷めたキャベツの水分を
手で絞り加え
全体がよく混ざればOK! - 6
3等分し、両手で
キャッチボールする様に
空気を抜きながら丸める。 - 7
≪衣付け≫
冷蔵庫から
バッター液を取り出し
再度、よく混ぜる。
バットにパン粉を準備。
もう1枚のバットも並べる。 - 8
肉だねにバッター液
→パン粉の順で付け
空のバットにおく。 - 9
フライパンに油を入れ
160℃へ。
パン粉の付いた肉だねを
静かに入れ、
片面2分ずつを
4回繰り返し、揚げる。 - 10
揚げたら
油切りをしながら
5分休ませる。 - 11
皿に盛り付け
ソースをかける。
コツ・ポイント
肉に先に塩を加え
粘りを出すと共に
旨味を中に閉じ込める
卵と片栗粉は水分を閉じ込め
パルメザンチーズは旨味を出す
キャベツの水分を絞り
味のぼやけを防ぐ
肉だねを丸める際の
キャッチボールは
肉汁を逃さない為と
ひび割れ防止♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23998577