キャベツたっぷり♪ジューシーメンチカツ

あわてん坊の奥さん
あわてん坊の奥さん @cook_40274693

キャベツしゃきしゃき♪
ごはんが進むメンチカツ(*^O^*)

このレシピの生い立ち
野菜不足を補う1品♪
食欲増進レシピ(*^O^*)

キャベツたっぷり♪ジューシーメンチカツ

キャベツしゃきしゃき♪
ごはんが進むメンチカツ(*^O^*)

このレシピの生い立ち
野菜不足を補う1品♪
食欲増進レシピ(*^O^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

メンチカツ3個分
  1. キャベツ 1/4個
  2. ふたつまみ
  3. ≪ソース≫
  4. ウスターソース 大さじ1.5
  5. ケチャップ 大さじ1.5
  6. 大さじ1.5
  7. きび砂糖(砂糖) 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1/2
  9. レモン 小さじ2
  10. ≪バッター液≫
  11. 1個
  12. 大さじ2
  13. 小麦粉 大さじ3
  14. ≪肉だね≫
  15. 合挽き肉 200g
  16. 少々(3g未満に)
  17. 1個
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. パルメザンチーズ 10g
  20. ≪衣≫
  21. パン粉 適量
  22. ≪揚げ油≫
  23. サラダ油(または米油) 適量

作り方

  1. 1

    ≪準備≫
    キャベツは1cm角に切り
    耐熱皿へ。
    塩を振り混ぜる。
    ふんわりラップし
    600w5分レンチン
    冷ましておく。

  2. 2

    ≪ソース≫
    フライパンに材料を入れ
    弱火。
    とろみがついたら
    火を止める。

  3. 3

    ≪バッター液≫
    ボウルに卵入れ
    よく混ぜ
    水を加え混ぜる。
    片栗粉を加え
    玉が残らない様に混ぜたら
    ラップし冷蔵庫へ

  4. 4

    ≪肉だね≫
    ボイルに肉を入れ
    塩を加えたら
    粘りが出るで混ぜる。
    卵、片栗粉、
    パルメザンチーズ加え
    全体に混ぜる。

  5. 5

    冷めたキャベツの水分を
    手で絞り加え
    全体がよく混ざればOK!

  6. 6

    3等分し、両手で
    キャッチボールする様に
    空気を抜きながら丸める。

  7. 7

    ≪衣付け≫
    冷蔵庫から
    バッター液を取り出し
    再度、よく混ぜる。
    バットにパン粉を準備。
    もう1枚のバットも並べる。

  8. 8

    肉だねにバッター液
    →パン粉の順で付け
    空のバットにおく。

  9. 9

    フライパンに油を入れ
    160℃へ。
    パン粉の付いた肉だねを
    静かに入れ、
    片面2分ずつを
    4回繰り返し、揚げる。

  10. 10

    揚げたら
    油切りをしながら
    5分休ませる。

  11. 11

    皿に盛り付け
    ソースをかける。

コツ・ポイント

肉に先に塩を加え
粘りを出すと共に
旨味を中に閉じ込める

卵と片栗粉は水分を閉じ込め
パルメザンチーズは旨味を出す

キャベツの水分を絞り
味のぼやけを防ぐ

肉だねを丸める際の
キャッチボールは
肉汁を逃さない為と
ひび割れ防止♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あわてん坊の奥さん
に公開
第2の人生スタート♪自分時間を楽しみながら興味あるものを作ってみたい(*^O^*)そして、みなさんのお料理やアイディアも楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ