サバ缶、玉ねぎ、小松菜のたまごとじ
鯖水煮と玉ねぎでとっても身体に良いたまごとじが出来ました、ウマシ。
このレシピの生い立ち
最近ヘルシーメニューに凝っています。
作り方
- 1
生姜は細切り、小松菜は1cmほどの長さに、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
卵はといて、白だし、すりごまを加え混ぜておく。
- 3
フライパンにごま油を敷き、生姜、玉ねぎ、小松菜を炒め、サバ缶を開けて身を崩し入れていく。
- 4
溶き卵を回し入れ、軽く混ぜ合わせて○調味料を加えて馴染ませて完成。
- 5
器に盛り付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
卵には白だしを入れて、ちょっとお味をつけました。
似たレシピ
-
-
-
-
サバ缶と長ネギとオイスターソースの卵とじ サバ缶と長ネギとオイスターソースの卵とじ
サバ缶(水煮)と長ネギに冷凍のブロッコリー類も加えてオイスターソースで煮た後で卵とじにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24004491