クリスマス*チョコレートケーキ

ココアスポンジケーキに簡易チョコレートグラサージュをコーティングしたチョコづくしのケーキです。
ホイップはらくらくホイップを使っています。
15㎝のケーキ型使用。
クリスマス*チョコレートケーキ
ココアスポンジケーキに簡易チョコレートグラサージュをコーティングしたチョコづくしのケーキです。
ホイップはらくらくホイップを使っています。
15㎝のケーキ型使用。
作り方
- 1
ケーキ型にうすくバター(分量外)をぬり、型に合わせて切ったオーブンペーパーを敷いておきます。
- 2
「★」の薄力粉とココアパウダーを食品用ポリ袋に入れて振り混ぜておきます。
- 3
グラニュー糖を計り、
バターと牛乳は耐熱の器に入れてふんわりとラップし、電子レンジ500Wで40秒加熱しておきます。 - 4
オーブンを160度に予熱しておきます。
- 5
ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖を2〜3回にわけて加えながらハンドミキサーで泡立てます。
- 6
この時、フライパンにお湯を張り、ボウルの底をつけると早く泡立ちます。
- 7
卵がほんのり温まったらボウルをお湯からはずし、落とした生地で文字が書けるくらいまで泡立てます。
- 8
「❷」の粉をふるいにかけながら加えて、ヘラで生地を底からすくうようにして粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
- 9
「❸」で溶かしておいたバターも加えてさっくり混ぜ合わせます。
- 10
生地を型に流し入れ、2、3回トントン落として空気を抜いたら、予熱の終わったオーブン(下段)で25分焼きます。
- 11
(焼き上がり)
手にミトン等をつけて2、3回トントン落として焼き縮みを防ぎます。 - 12
スポンジを型から外し、オーブンペーパーもはがして網などに置いて冷ましておきます。
- 13
スポンジ側面に爪楊枝を刺してガイド代わりにし、包丁で厚さを半分にします。
- 14
らくらくホイップを薄くぬり、スライスしたキウイをはさみます。
- 15
外側全体にもらくらくホイップを薄くぬり、網(魚焼きグリルの網使用)の上に置きます。
- 16
【簡易グラサージュ】
チョコレートを細かく刻みます。 - 17
小さいフライパンで生クリームを弱火で温め、チョコレートを加えて混ぜながら溶かします。
- 18
フライパンの上に網を置き、出来上がったグラサージュを一気にかけます。
- 19
※表面は触らないようにしてください
チョコのコーティングが足りなかった側面はヘラで伸ばしてぬります。 - 20
ヘタを落としたいちご、サンタさん、ピックを飾り、あまったらくらくホイップを絞ったら出来上がりです。
- 21
フライパンに落ちたグラサージュは牛乳でのばしてホットチョコレートにすると美味しいです。
コツ・ポイント
1日で作る時間が取れない場合は前日にスポンジケーキだけ焼いたりしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*苺とチョコレートのクリスマスケーキ* *苺とチョコレートのクリスマスケーキ*
ふんわり雪みたいな柔らかい生クリームをのせたチョコレートスポンジ生地の15cmホールケーキ♪誕生日、記念日にもオススメ♪ パンダワンタン -
ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味 ポケモンキャラ誕生日ケーキ チョコ味
大好きなチョコレートケーキ。当日はスポンジがふわふわ軽いケーキ。翌日はスポンジがしっとりしてどっしりした味わいで楽しめる 幸せまちこ -
-
-
★糖質オフ!*クリスマスケーキ*です。♪ ★糖質オフ!*クリスマスケーキ*です。♪
糖質制限の方へおススメです♪糖質オフのチョコのスポンジを焼き低脂肪のホイップで作る美味しいクリスマスケーキです。 たかしママ -
その他のレシピ