肉汁ハンバーグ

my mog
my mog @cook_101790402
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 合い挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 1/2個
  5. パン粉 20g
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 少々
  8. ウスターソース 大さじ1
  9. ナツメ 少々
  10. 大さじ3
  11. 【ソースの材料】
  12. ◾️ウスターソース 大さじ3
  13. ◾️ケチャップ 大さじ2
  14. ◾️酒 大さじ2
  15. ◾️バター 10g

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。耐熱容器に玉ねぎとオリーブオイルを入れサランラップをして電子レンジで600Wで2分加熱する。

  2. 2

    ①を取り出しサランラップを外し再度1分加熱する。(ソース用に玉ねぎを大さじ1杯分取っておく)

  3. 3

    ②にパン粉と牛乳を入れ混ぜ合わせる。溶き卵を追加して更に混ぜ合わせ粗熱を取っておく。

  4. 4

    別のボウルに挽き肉、塩、ウスターソース、ナツメグを入れ握る様に練る。そこに③を追加し混ぜ合わせるように練る。

  5. 5

    ④を二等分したら手のひらで丸めて両手交互にキャッチボールをする感じで空気を抜く。(20〜30回ほど)

  6. 6

    ⑤の段階で表面や形を綺麗にしておく。(真ん中は凹まされないでね!)次の焼く段階ではフライパンは熱さず油も引きません!

  7. 7

    フライパンの上に乗せて厚さが2cmになるように楕円形に広げる。(表面も側面も滑らかにしておくとOK)

  8. 8

    強めの中火で加熱すると油が出てくるので、フライ返しで少しずつ位置をずらして火の通りを均一にする。(約2分ほど焼く)

  9. 9

    しっかり焼き色がついたら裏返す。(フライパンの側面を使いながら優しく裏返すとやり易いです)裏返したら1分ほど加熱する。

  10. 10

    ⑨に水を入れ蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。そのままの状態で火を止めて更に1分余熱で温める。

  11. 11

    ⑩を皿に取り出し、冷めないようにする為にサランラップをしておく。

  12. 12

    使っていたフライパンを中火に熱し◾️の材料と②で取り出しておいた玉ねぎを入れ、とろみがつくまで煮詰めたら完成!

コツ・ポイント

挽き肉は使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
⑩で蒸し焼きにした際に、火の通りが気になる場合は竹串などを刺し透明な肉汁が出るか確認して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
my mog
my mog @cook_101790402
に公開
自分が好きなレシピをメモ📝
もっと読む

似たレシピ